男はつらいよ 幸福の青い鳥に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『男はつらいよ 幸福の青い鳥』に投稿された感想・評価

村田

村田の感想・評価

3.0
🎞旅一座の娘と絵描き青年とを結ぶ渡世人
👍一介の青年にしてはハーモニカ上手過ぎ

1986年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ37作目。マドンナは志穂美悦子、旅先は山口県、福岡県。

寅さんは山口県から福岡県に入り、かつて縁のあった旅芸人一座が活動していた芝居小屋を訪ね…

>>続きを読む

亡くなった旅芸人の座長の娘・美保との再会や美保と健吾の恋模様を描いた男はつらいよシリーズ第三十七作

これも良かったなぁ
今の長渕剛しか知らんかったから
若い頃の姿がめっちゃ新鮮やった
志穂美悦子は…

>>続きを読む

初期の劇団員の娘美保(志穂美悦子)への恋?親子愛的な?からの健吾(長渕剛)とのキューピッド。

若き頃の長渕剛が見られる。
あと笹野高史。

古臭い親父が発動すると思いきや、速攻な後押し。よく人を見…

>>続きを読む
ZEN

ZENの感想・評価

3.5
長渕のハーモニカおもろすぎる

お前はあの男が好きだし、あの男はお前に惚れてるよ。俺から見ればわかるんだ。


寅さぁぁん。

シリーズ通して若者を諭すときの声の優しさとか説得力が半端ない。人のことはよく見えてる寅さん。

懇意の…

>>続きを読む
いいですねー

後見人パターン。
187rock

187rockの感想・評価

-
あの大空小百合で見たかったんですけどね

長渕剛全然出ないじゃんと思ったらずっと出てた。みんなもそうでしょ?

シリーズ第37作目。

今作は寅さんよりもシリーズ第8作目『寅次郎恋歌』内の旅芸人一座座長の娘の話がメイン。
その娘・美保は志穂美悦子が演じ、彼女が恋する健吾役が長渕剛。
のちに本当に夫婦になってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事