フルメタル・ジャケットのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『フルメタル・ジャケット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

24-10
サー!イエス!サー!

色々なところで、「あれの元ネタこの映画だったんだ!」となりました笑 

前半のしごきシーンの結末はきつかったですね…ジョーカーが指導係になって、これでもう安心かな…

>>続きを読む
2024/02/01

前半と後半は分けて考えた方がいい。
一緒くたに考えると「?」となってしまう。

前半はほほえみでぶが自殺する話
後半は戦争やだね、っていう話
ハートマン役の人が本物の訓練教官だったのにびっくり、毎日暴言考えてるのかな、何も考えずに暴言が出てくるんだとしたら天才すぎる

ベトナム戦争をふわっとしか知らない女が
フルメタル・ジャケットをついに観ました:)
よく映画で取り上げられる戦争だけど
ベトナムって強いってこと…?

エンディングがTheRollingStones…

>>続きを読む

微笑みデブが狙撃の才能があると喜んだのも束の間だった。彼の最後に「フルメタルジャケット」が出るとは思わなかった。
最後のミッキーマウスマーチ狂気的すぎる。
でも一番記憶に残ってるのは訓練兵の時の教官…

>>続きを読む

場面場面があまりにも有名なのでちゃんと見る。
ベトナム戦争の最中、海兵隊員を短期育成するキャンプの
鬼教官、ハートマン軍曹のしごきが前半の見どころ。
罵詈雑言とジットリしたコミュニティと
ゆっくりし…

>>続きを読む

2024年5本目(1/6)

キューブリック祭り3本目
戦争者あまり見ない俺でもやっぱり面白いなって見れる数少ない戦争映画です。
ハートマン軍曹の迷言がとにかく良いのですがあまりにも下品すぎて子供と…

>>続きを読む

2024 1/20
戦争とは、相手を人間とは別の生物と見なし、兵士に何の感情を抱かせず殺させる舞台装置

けれど兵士の人格が変わり切ってしまったわけではない

訓練や実践での厳しさ、殺した板相手が人…

>>続きを読む

友人や家族、恋人達との別れなど悪い言い方をすると戦争映画におけるお涙頂戴ストーリーなんかなくて、感情移入をするような対象も特にいない。なんの前触れもなく厳しい訓練から始まり、そのまま誰1人として過去…

>>続きを読む
授業で見たけど面白かったー
ラストシーンで結構Oh...となった
心に来る

あなたにおすすめの記事