もう夏

見知らぬ乗客のもう夏のレビュー・感想・評価

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)
1.8
金曜日の朝6時、床に座って鑑賞
おはようございまーす!体内時計戻したーー☺️☺️✨!今日は久々に晴れてるね✌️🌇🌞✨✨
こんなにモンスター上司が大好きなのに見る度見てえな〜笑笑って思いながら寝っ転がってた作品だーっ……みるぞ☺️☺️🎇🌟🌟!

交換殺人を持ちかけられた男の恐怖と動揺を描いた、ヒッチコックの代表作。
『太陽がいっぱい』の著者、パトリシア・ハイスミスの処女作を、円熟期のヒッチコックが卓越した演出術で仕上げた傑作。犯罪への欲望や人間の持つ二面性を鋭く描く。
テニスプレーヤーのガイは、列車の中でブルーノという見知らぬ乗客に声をかけられる。男は、ガイが妻と不仲で上院議員の娘と結婚したいことなど、ガイの私生活を驚くほど知っており、ガイの妻を殺す代わりに自分の父親を殺してくれと交換殺人を持ちかける。

おもしろかった〜☺️✌️✌️✨
ストーリーは列車でたまたま乗り合わせた交換殺人を提唱するu just sickな男に目を付けられてしまったドンマイなテニスプレイヤーが、勝手に妻を殺したあと「約束を守れ!俺のパパを殺せ!」と迫り来るその男と自らを妻の殺人容疑で疑う警察から孤軍奮闘する話。展開は順当だが、プロットの斬新さが面白くて最後までするっと楽しめました☺️✨ヒッチコックらしいあっさりした展開と適度なご都合感も楽しめて満足です☺️✌️✌️!
そしてこれまた各所に見られる決めカットが良くて、テニスのラリーの中ずっとこっち見てるカットは独創的でよかったし最後のメリーゴーランドも見応えあってバッチリでした☺️✨✨

ミリオンも殺したくなる憎たらしい感じが良いね笑笑!

オーマイガ……瓶底メガネガール被ってるやん
彼女は違う瓶底メガネガールよ!!

頑張れじーちゃん!!

"I beg your pardon, aren't you Guy Haines?"
もう夏

もう夏