らんらん

見知らぬ乗客のらんらんのレビュー・感想・評価

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)
3.0
モノクロ映画、スリラーサスペンス
出演者、ファーリー・グレンジャー、ロバート・ウォーカーなど

【内容】
主人公のガイ(ファーリー・グレンジャー)は列車でブルーノ(ロバート・ウォーカー)という男と隣り合わせる

ブルーノは明らかに変な人なのでガイは上手いこと逃げようとするもなりゆきで雑談を続けることになってしまう

ブルーノはガイが奥さんに不満を持っているのを知ると平然と交換殺人を提案してくる
ガイはブルーノを相手にすることなくその場は別れたのだが、その後もブルーノはガイをストーカーのように付きまとう
ガイは相手にしないようにしていたのだが、ブルーノが暴走して勝手に奥さんを殺してしまい、、、

【感想】
見たことあるかなと思って見始めたけど未見だった

そんなに面白くはないと思う
特に盛り上がることもなく、先が気になるってわけでもなく、ただただ理不尽に巻き込まれた男のお話ってだけ

ブルーノのサイコパスっぷり、メリーゴーランドのシーンは印象に強く残る映画ではあった

あとは、
ガイの疑いが晴れてアンと結ばれてのハッピーエンド、ってラストがイマイチすっきりしない
なんかコイツらズルくない?確かに劇中の描写の奥さん酷かったけど、、、コイツらもコイツらだよ
そういうのが引っかかって素直にハッピーエンドに思えなかった
らんらん

らんらん