パッセンジャーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『パッセンジャーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

チープな映画だな…と思ったけれど、最後まで観れば素敵な映画。
チープな映画だなと思ってしまう時間が長いゆえに高い評価は付けづらいけれど、アン・ハサウェイの美しさに免じてこのくらいは。

やられた😂航空機事故の証拠隠滅を暴くストーリーと見せかけて、カウンセラーと患者の禁断の恋に見せかけの実は死んでいた話。エリック部屋から強風が吹く伏線。書いている絵が飛行機の残骸にみえた伏線。エリック…

>>続きを読む

悲しい、救われない
でもあの状況で、最後まで希望を捨てちゃいけないという言葉が出てくるのがジンときた。どうせ死ぬから、と投げ出すよりも最後まで頑張って抗って、少しでも生きててよかったって思える瞬間に…

>>続きを読む
伏線の回収の仕方が綺麗だった印象。
いつ何があるかもわからず最後にゆっくりお別れの挨拶ができる時間が、とれるかどうかも分からない現実、できる限り日々大事に、大事に感謝伝えて生きなきゃと思ったなぁ
こういうどんでん返し系、いいですよね。
なんだったら設定はシックスセンスよりも好きかも。
見事に騙された!まさか、あんなオチだとは。驚いた。

「エンゼルハート」を思い出しました。

飛行機事故にあった被害者のカウンセリングをするカウンセラーの話
リストにない生存者の伏線や飛行機事故がパイロットではなく本当に機体に問題があったのにそれに触れてない点が未回収
実は主人公は死んでいた…

>>続きを読む

助かった人なんで無傷なん?無茶苦茶な話・・・これは3 .0くらいだなと思いながら観てたらオチに泣いてしまった。
実は自分も死んでた系はネタとして結構あるけど、最後に出来なかった恋をした二人が悲しすぎ…

>>続きを読む

前、この映画とは違いホラーテイストではあったんだけど、同じ飛行機事故がテーマの映画を観ていたので

始まってすぐに「あ、これあの映画と同じ感じじゃない……?」って結末が分かってしまった。

でもその…

>>続きを読む

それはなしだろ、、

予告からサスペンスかと思っていたらとんだ恋愛?感動映画だった。主人公の周りの人間の挙動に違和感、不信感があったが、決定的な証拠がないので、あぁシャッターアイランドのように主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事