マックス・ペインに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『マックス・ペイン』に投稿された感想・評価

ダニー

ダニーの感想・評価

3.0

思いっきり、マトリックスの流れのアクションの影響を受けています。

ただ、そういうシーンを当時期待して(なんか予告もそういう煽りだった記憶)見たけど、すっごくピンポイントだったと思いますね。確か。

>>続きを読む
mjnk

mjnkの感想・評価

1.4

2021/06 地上波。新種のドラッグが流行する中、妻子を殺された刑事が復讐する。血飛沫のわりに傷が浅い。ゲームが原作なのかな?そう知ると確かにゲームっぽさはあるかも(人をダダダーっと撃つ感じとか)…

>>続きを読む
八咫鑑

八咫鑑の感想・評価

3.0

フリが長い……


麻薬?を飲んだ時に見える幻覚の描写は面白かった。
何の深見もなく終わってしまいました。
何か色々もったいないですが、残念ながらめちゃくちゃ盛り上がる事も無かったです。
なぽり

なぽりの感想・評価

2.0

マーク・ウォールバーグ好きなんだけど、なんじゃこりゃ。途中で止めようと何度思ったことか。

元がゲームなんだね。妻と子供を殺された設定はもういい。
スローモーションが単なる演出かゲーム設定を活かした…

>>続きを読む

何者かに妻子を殺されたニューヨーク市警の刑事の話。

映像は綺麗だったけど全体的にいまいちハマらなかった。
ゲームが原作ということで、それを知ってたらもっと楽しめたかも。
アクション、サスペンスなど…

>>続きを読む
yamacoto

yamacotoの感想・評価

1.5

記録。

これは酷かった。原作のゲームは面白いんだろうけど、コンスタンティン的悪魔は結局何の意味があったのか。無敵になる薬とか厨二病過ぎる

アクションもただ銃乱射して過剰に人が吹っ飛ぶだけ。vfx…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

妻子を殺された刑事の復讐劇を描いたサスペンスアクション作品。 

ニューヨーク市警のマックス・ペイン刑事は、3人組の強盗に妻子を殺され、自身で犯人の捜査を続けていた。
そんなある時、バーで知り合った…

>>続きを読む
Clay

Clayの感想・評価

2.8

2021.6.8(D)

マーク・ウォールバーグ主演のアクション作品だったから少し期待していたけど、アクションシーンが少しぎこちなかったり、スローモーションや撃たれた衝撃の吹っ飛び方、CG表現が結構…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

2.5

地上波。サタシネ。
スローモーションを効かせた暴力描写で、世界中を熱狂させたPCゲーム「MAX PAYNE」を映画化。

妻子を殺害されたニューヨーク市警の刑事が、その犯人を追ううちにある陰謀に巻き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事