悪夢のエレベーターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪夢のエレベーター』に投稿された感想・評価

原作は未読。エレベーター内の1シチュエーションスリラーかと思っていたら、唐突にストーリーが、坂道を転げ落ちるように、そう、タイトルの如く、悪夢のような展開になっていくのには驚いた!

内野聖陽、佐津…

>>続きを読む

木下半太原作の同名小説を映画化した作品
テレビドラマや舞台などでも映像化されています。


ストーリー
小川(斎藤工)はエレベーターで目を覚ます。
乗り合わせたのはチンピラの富永(内野聖陽)とゴスロ…

>>続きを読む
たがし

たがしの感想・評価

2.7
ワンシチュエーションな感じと、どんでん返しな感じで何か面白そうなことが起きそうやったけど、期待よりイマイチでした。
crane

craneの感想・評価

4.0

ミステリー・サスペンス系の映画は結構見てきたつもりだったけど最近初めて知って鑑賞。
これは隠れた名作!
中盤に明かされる意外な構図とラストの衝撃が凄かった。
ブレイク前の20代の斎藤工の初々しさや、…

>>続きを読む

2024年 354本目
2024年 352作目

前半パートから後半パートへとガラリと変わる展開がよかった

マンションの管理人の人がキモすぎた
大堀こういちさんの演技が上手すぎる

伏線回収が気持…

>>続きを読む
渡辺

渡辺の感想・評価

-
世にも奇妙な物語っぽかった
shin

shinの感想・評価

3.6

『悪夢のエレベーター』

2024年自宅鑑賞22本目

怒涛の伏線回収が秀逸なサスペンスB級映画。

佐津川愛美の演技がめちゃくちゃ良いし、かわいい。

【脚本】4.0 / 5.0
【配役】3.7 …

>>続きを読む
PUDDIN

PUDDINの感想・評価

3.8
昔ハマって、何回もみた。笑

それぞれ事情を抱えた人達がエレベーターに閉じ込められる。
みんなの境遇も描かれています。

管理人が潰されるシーン衝撃です。
茶飯

茶飯の感想・評価

4.5
待ってくれめちゃくちゃ好き!!
二転三転するので最後までどうなるか分からなかった、しっかりとした話なのに構えずに観られる映画、こういう邦画とても好み!!!

あなたにおすすめの記事