陰陽師 〜おんみょうじ〜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「陰陽師 〜おんみょうじ〜」に投稿された感想・評価

ゆつん

ゆつんの感想・評価

3.0
かっこいい野村萬斎を楽しむ映画。それだけだし、それだけで満足できる。

話は当時も微妙で、今もその感想は変わらないのですが、平安装束とかロケ地の建物を見るには良いのかも。渡り廊下とか、端近とか。

CGと昔の邦画の特撮が絶妙に混ざり合って、どうにもダサかったのが、年月を…

>>続きを読む

色んな人が出ててみんな若い。
野村萬斎と真田広之が超かっこいいです。
伊藤英明、演技下手すぎないか?
一周して若造キャラとしての味が出てる。清明さまに博雅!!!って言われるところ好き。伊藤英明がおも…

>>続きを読む

面白かったし勉強になった。
人はこういう魔法で悪い奴をやっつける話が好きだし、魔法の部分はカッコよくて派手であればそんなに筋通ってなくても気にならないという学び。映像的な手法ではあるけど。
伊藤英明…

>>続きを読む

とても流行った記憶があるんだけど、流行ってるときに味わおうとしない所のある私は、はじめて観ました。

萬斎さん、このとき35歳くらい?らしい。当時も今も素敵です、こうして歳を重ねている方に憧れます😏…

>>続きを読む
oden8

oden8の感想・評価

2.5

思い出めも♪

野村萬斎の走り方が好き。
忍者ハットリくんを彷彿させてくれます。
萬斎は苦手やけど、この作品に関しては
彼以上にハマる人もいない気が。

テーマはとても好き❤

漫画"シャーマンキン…

>>続きを読む
萬斎が演じるために安倍晴明というキャラクターがあるのではないかと思うくらい的確な配役。伊藤・真田のキャスティングも良い。CG技術や特殊メイクの時代感が気にならなくはないが、全体的な構成は悪くない。
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.0

BS自動録画鑑賞
原作未読

陰陽師って、流行ったよね?

公開当時は、鬼も平安時代の歴史も
興味が無かったから、完全にスルーしてた

ふと、十二国記を読み始めたので
古のモノノケや鬼の物語が見たく…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見たけど、全然面白くなかったような。。。
今井さんが今一だったような。。。
記憶に残らない映画。
不思議な世界観だなぁ
平安時代ってマジでこんな感じだったんだろか、、、

あなたにおすすめの記事