陰陽師 〜おんみょうじ〜のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『陰陽師 〜おんみょうじ〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

陰陽師である安倍晴明が都転覆を企む導尊と闘う話。
陰陽師とか式神とか鬼とか俺が好きな要素が沢山詰まっているはずなのにこれはダメだわ…。最初から最後まで全然胸がときめかなかった。とにかく博雅役の伊藤英…

>>続きを読む

つまり左大臣の娘が男御子をうむまで寵愛を一身に受けていたとされる右大臣の娘の佑姫は、夜な夜な内裏から出て博雅(男)と密会してたってこと?これ普通にだめじゃね???何で誰にもバレなかったの?警備ザルす…

>>続きを読む

【再】このところ頻繁にアマプラがお勧めしてくるので根負けして再見。
若かりし頃は野村萬斎さんの妖艶さにクラクラしたんだよな〜なんてことを思い出しつつの再鑑賞は、博雅と蜜虫の棒読み・特殊メイクの安っぽ…

>>続きを読む
野村さんの晴明、真田さんの早良親王が乗り移った敵役、どちらもぴったり。夏川結衣がこわくてびっくり。伊藤英明はまだ青年で、晴明さんになつく感じがかわいかった。

途中で一回寝たけど面白かった

結構昔の作品だしCGはチープだけど役者の演技がすごいのであんま気にならん
ただ、ちょこちょこ笑える

道尊、後半術使わないし物理で殺しに来てて笑ってしまった

親王と…

>>続きを読む

安倍晴明が空飛んでるところで笑っちゃった というか晴明、博雅のこと気にかけすぎでは? ブロマンスっぽいなと思った
野村萬斎と伊藤英明のキャスティング以外あり得ないくらい適役
各々の色気と愛らしさが堪…

>>続きを読む
空海からの夢枕獏つながり
のむまんすこ(「`・ω・)「

早良親王がめざめるとこ、謎のハリポタ感を感じて嫌いじゃない

9月23日(水)

平安のシャーロック・ホームズ。冒頭、清明が、命令に従って蝶を裂くシーンが良い。博雅の安堵の表情は、蝶が死んでいなくて良かった、という安堵と、清明が蝶を殺してしまうような人間でなく…

>>続きを読む

妖怪退治・バトルシーン(アクションシーン)あり、人間ドラマあり、和歌あり、呪術ありの楽しい映画だった!

主演の野村萬斎さんや、左大臣役の俳優さんなど、平安時代のような優美な話し方と演技で思わず引き…

>>続きを読む

最初、晴明が博雅のことを様付けて敬語で話してて、原作のあの晴明が博雅をおちょくるような感じが好きだったからびっくりしたけど、後々原作通りの関係になってくれたので良かった。けど突然すぎた。
晴明も博雅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事