SSRT

真実の行方のSSRTのネタバレレビュー・内容・結末

真実の行方(1996年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報ほとんどなしで鑑賞
容疑者役がエドワートノートンの時点で怪しさ満点
2重人格オチかと思ったがそれは途中で種明かしされ、更にひと悶着あるだろうと予想していたが、予想通りの展開となった
主人公はキザで飄々としていて、最初は金や名誉のために仕事をしているのかと思ったが、大義があって仕事をしていると自ら打ち明けるシーンがある
そのような描写がある分、オチの残酷さがかなり効いてくる
ただ一人初めから容疑者を信用し、かつての仕事仲間を破滅に向かわせてまで得た無罪が、すべて掌の上だったとは
精神分析医を騙せるほど上手に2重人格の演技をしていたロイ、を演じるエドワートノートンの演技力に脱帽
SSRT

SSRT