男はつらいよ 寅次郎わが道をゆくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく』に投稿された感想・評価

金太

金太の感想・評価

-

寅さんの美学が詰まった回。

そんな印象ですねい


マドンナに木の実ナナ。

助演、タケ鉄こと、
武田鉄矢。

若かりしタケ鉄の雰囲気は、
モノマネされた時のタケ鉄の風合いがあって
わかりやすい武…

>>続きを読む

21作目。78年盆公開。
浅草国際劇場とか松竹歌劇団とかやたらフィーチュアされてる回。
マドンナ木の実ナナ。ド派手な顔立ちよね。劇中で彼女すげぇ踊っててこの人こんな動ける人なんだと思った。マーあまり…

>>続きを読む
mary

maryの感想・評価

-
シリーズ21作目。
レビューは華やかで見応えありました。
留吉と寅さんのキャラが被ってるなぁ…。
あと、奈々子がパワフルというか騒々しいというかドタバタが過ぎるなぁ…。
初の男はつらいよ鑑賞。
これは全シリーズ見たくなる面白さ。
寅さんの人間らしさと憎めなさが凄くいい。
見慣れた景色と通潤橋も良き。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.7
武田鉄矢の時だけ流れるBGMウケる
そして漂う女好き感

タコなんでそこだけ髪の毛いっぱいあんねん
hazard

hazardの感想・評価

3.8
木の実ナナさん。
宝塚ではないんだねー。古き良き日本って感じ。

若い武田鉄矢さんが良いキャラしてて好き。

ラストのソロ歌唱シーンの時、寅さんはどこで何してるのかと考えたら泣いた。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

4.0
〖1970年代映画:コメディ:松竹〗
1978年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第21作で、今回のマドンナは、木の実ナナ‼️
武田鉄矢が登場し一緒に失恋三昧⁉️な作品でした😅

2024年17本目
今回はマドンナがちょいウザめ
過去鑑賞記録
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.7

『かー!もう、ぐらぐらこいたー!』げな!笑
おもろすぎるだろ、留吉!
初登場にして、推しキャラ出来ました。

留吉こと、武田鉄矢さん。
この人のいなたい喜劇芝居に勝る者いるのか?というくらい山田監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事