男はつらいよ 寅次郎わが道をゆくに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく」に投稿された感想・評価

maru

maruの感想・評価

3.5
しんみりしちゃった。
まだ踊りたいっ!って台詞と「道」がよすぎてな〜!溜吉すげーいいキャラ、舎弟になるのか?遊びで惚れた腫れたやってんじゃねえんだ!

「寅次郎、人生を考える」
今回の寅さんは病気でふせてたおいちゃんに少ないけどお見舞いを渡しておいちゃんが涙ぐむいいシーンから始まる。まぁすぐに調子に乗るんですけどもね。そこからいつもの喧嘩別れで熊本…

>>続きを読む
この時代の武田鉄矢ってすごい爪痕残す気がする。
木の実ナナがヒロインだけど、ちょっと濃いめ。
寅さん、ピュアで優しいのに、なかなか実らない。それが寅さんなんだけど、たまに寂しくなる。
るい

るいの感想・評価

3.7

寅さんの金言に感銘を受けて先生と呼ばれてるのが、観てるこちらもニヤニヤしてしまう。
結婚かダンサーか、って普通にどちらも諦める必要ないと思ったけど、当時はそうではない風潮だったんだろうね。
木の実ナ…

>>続きを読む
fishii

fishiiの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

またまた昭和にタイムスリップいたしました。

なんか…落ち着きながら観ました。。。

名言
反省…
by車先生
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.7
武田鉄矢の時だけ流れるBGMウケる
そして漂う女好き感

タコなんでそこだけ髪の毛いっぱいあんねん
hazard

hazardの感想・評価

3.8
木の実ナナさん。
宝塚ではないんだねー。古き良き日本って感じ。

若い武田鉄矢さんが良いキャラしてて好き。

ラストのソロ歌唱シーンの時、寅さんはどこで何してるのかと考えたら泣いた。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

4.0
〖1970年代映画:コメディ:松竹〗
1978年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第21作で、今回のマドンナは、木の実ナナ‼️
武田鉄矢が登場し一緒に失恋三昧⁉️な作品でした😅

2024年17本目
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.7

『かー!もう、ぐらぐらこいたー!』げな!笑
おもろすぎるだろ、留吉!
初登場にして、推しキャラ出来ました。

留吉こと、武田鉄矢さん。
この人のいなたい喜劇芝居に勝る者いるのか?というくらい山田監督…

>>続きを読む

旅先で宿代が払えずさくらを呼びつける寅。さすがに今回ばかりは反省しとらやを手伝うが、さくらの同級生で松竹歌劇団のスター・奈々子に惚れる。熊本で「人の道」を説かれ感動した青年・留吉が上京し、2人は劇場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事