男はつらいよ 寅次郎わが道をゆくに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく』に投稿された感想・評価

Ai

Aiの感想・評価

3.4

若き日の武田哲也の演技、クセがすごい!

「浅草公会堂の東京レビュー」って何なのか知らなかったんだけど、ムーラン・ルージュのフレンチカンカン東京バージョンみたいな華やかで煌びやかなショーだった。今は…

>>続きを読む
SKDダンサーの木の実ナナがマドンナ。

おいちゃんの快気祝いの「おみまい」が笑った。

若き武田鉄矢も好演。
J3L2404

J3L2404の感想・評価

3.5

久しぶりの寅さん再開。
とにかくレビューのシーンが長い。全体的にそれほどおもしろいこともないけど、「踊りをやめたりしたら後悔するんじゃねえかなあ。俺だったらそんなことさせねえ」このセリフが聞けただけ…

>>続きを読む

まだまだ先はあるぜ、男はつらいぜ。
『男はつらいよ』シリーズ、第21作目。

調べてみたら1978年のヒット曲のランキングの中に、ピンクレディの“UFO”が入ってた、やっぱり。

今回の冒頭の茶番劇…

>>続きを読む

🎞️21

マドンナはSKDダンサーで、さくらの友・ナナコさん👯👠🥁

結婚=家庭に入る。の時代なのだね、両立するという選択肢が全く出てこない。時代が変わればガラッと考え方も変わるものなのだな🌊
揺…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

3.2

「さくらちゃん。あんたも娘の時分憧れていたねぇ、SKDに。入ってたら今頃どうなってたかねぇ?」「さぁねェ…?」おばちゃんとさくらのなかなかに楽しい楽屋オチ。SKDダンサーに扮した木の実ナナがマドンナ…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.4

芸能史や文化史などの貴重な史料ではあるかもしれないが、とりあえず、レビューシーンが長過ぎ。
SKD(松竹歌劇団)や浅草国際劇場のシーンなんて、本当に貴重だな、とは思うけど。
テーマは夢と現実、あるい…

>>続きを読む
bianca

biancaの感想・評価

3.3
圧倒的木の実ナナ!こと紅奈々子!
まっすぐでパワフルでたくましい!
留吉はちょっと気持ち悪いけど笑

今年最後の感想が寅さん。
んー象徴的!

冒頭の夢がめちゃ低コスト、とらやとハリボテ宇宙船。寅さんは宇宙人で寅次郎とすり替わっていた設定。あ、これに三行も…
いや、おもしろい。源ちゃん置いてかれるの…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

4.5

はじめての寅さん。武田哲也の『またか〜』が頭から離れない。難しいことは一切なしに面白かった。すぐ喧嘩、勘違い、色々あるけどやっぱり家族はいいなって。早口で力強くて説得力があるようでないような話し方。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事