クリフハンガーの作品情報・感想・評価・動画配信

クリフハンガー1993年製作の映画)

CLIFFHANGER

上映日:1993年12月04日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 登場人物たちの作戦立てが甘く、ツッコミどころが多い
  • 山岳アクションが迫力あって楽しめる
  • スタローンのアクションは環境の厳しさがよく伝わり、本物さながら
  • 雪山で半袖になるシーンが印象的
  • スタローンが全開で、アクション映画としては充分楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クリフハンガー』に投稿された感想・評価

備忘録
1993.12に鑑賞。

シルヴェスター・スタローン主演、レニー・ハーリン監督の山岳アクション作品。
スタローン演じる主人公は山岳救助隊員。犯罪組織が政府の現金輸送機を狙うが、大量の紙幣が入…

>>続きを読む
shalanla

shalanlaの感想・評価

3.5

フォールを観てこの映画を思い出した。


冒頭の感じが特に似てる。
懐かしいなぁ。。


この映画の制作中に
何人かお亡くなりになられたそうな…


物凄い命懸けの撮影。


当時は終始ハラハラドキ…

>>続きを読む

ザ・シネマで吹き替え版がやっていたので久しぶりに観た。

そうそうこの映画とにかく敵がバカしかしない。
金が目当てでしかないから全てがいい加減。
雪崩が起きるとかお構いなしに銃をぶっ放す。
敵のハゲ…

>>続きを読む

2024/5/25
山岳救助隊?の崖スペシャリストみたいな話。
スリルがあって面白い。
でも、ストーリーが単純でやたらと人が死ぬのと、結末がわかってしまう展開がちょっとなあ、って感じもするけど、娯楽…

>>続きを読む

ながら見程度で観ようと思ってたのがオープニングからおもろすぎて中々目離されへんかった!!
やっぱどの映画でもそうだけどオープニングが面白いのってストーリーに引き込みやすいよねーーーーーーー!!(ファ…

>>続きを読む
ザム

ザムの感想・評価

4.0
後に『モンタナの目撃者』と『MI フォールアウト』に影響を与えた(勝手に言ってる)作りが素晴らしい。山岳の緊迫感の中でテロリストを相手にするという二重仕掛けが上手い。

このレビューはネタバレを含みます

「そうはならんだろ」の連続。全編リアルより絵的な面白さ重視のサスペンスアクション。
『ダイ・ハード』的なノリで楽しかった。

あなたにおすすめの記事