ウォール街に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ウォール街」に投稿された感想・評価

GREED IS GOOD.(欲は善いことだ。)

今の金融機関の常識では考えられないようなとんでもないコンプライアンス違反である。

しかし当時はこの映画に登場するディーリング・ルームや企業買収家…

>>続きを読む
橋本

橋本の感想・評価

3.0
やはり手仕事、農業や手工業こそが正義。株でなんて生活しようなんてアカン。祈り働け
TakayukiO

TakayukiOの感想・評価

3.0
まあまあって感じ。

結局 ゲッコーはどうなったの?

司法取引じゃなかったの?

全てのどうなったのかを知りたい。
toa

toaの感想・評価

3.0

結果至上主義の世界。成功すれば実業家、失敗すればクズ扱い。知能があっても倫理観がどこか欠けている人だからなのか、朱に交われば赤くなるのか。
マイケル・ダグラスの説得力がすごくて、誰が対面に立っても負…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.0

株の知識ないけど飽きなかった。画が綺麗。

バドがとにかくバブちゃんすぎて何?ゴードンに尻尾振ってついて回って、利用されてるなんて分かってるサ…みたいな空気醸しといて、ブルースターの件で利用されてた…

>>続きを読む
Shikotama

Shikotamaの感想・評価

3.0
「お前は財布の大きさで人間を測るのか?」バブル時代の証券会社はこんな感じだったそうです。

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む
カカシ

カカシの感想・評価

3.0
この時代の証券取引所を見るのが初めてだったので、人が群がってるのが新鮮だった。
肝心の内容は、先に続編の方を見てしまっていたため、展開が変わり映えせずあまり面白くなかった。
sally1987

sally1987の感想・評価

3.0
ウン10年振りに観たがオリバーストーンの作品としてはさほどパンチも効いておらず今観ると結構凡庸。しかしマイケルダグラスは演技といい存在感といい名優。過小評価この上ない。
Taul

Taulの感想・評価

3.0
オリバー・ストーンは題材選びが上手い。ギラギラしたビジネスの世界、当時憧れもあった。

あなたにおすすめの記事