ウォール街に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ウォール街」に投稿された感想・評価

まさじ

まさじの感想・評価

4.0

証券会社で働いてた頃を思い出した
お客さんから大口入金入ってきた時の嬉しさたるや
ノルマで厳しい時ほんと助けられるんよな

株はインサイダーが無ければ結局勝てないか、、

お父さんが主人公の息子を正…

>>続きを読む
kimotie

kimotieの感想・評価

3.6
資本主義、アメリカ社会の闇を感じる。マイケル・ダグラスの演技が熱い。
airi

airiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

野心と意欲が高い証券マンのバドが大物投資家ゲッコーと知り合って上り詰めて転落する物語。
分かりやすい王道作品で、冷徹な金儲けより人情が勝ってゲッコーに楯突いて全てを失うという。
パパの会社だから救っ…

>>続きを読む
ManaMarks

ManaMarksの感想・評価

3.2
ダグラスかっこいい〜😎商社マンというか金融関係のお仕事って本当大変そうだな…!
がちで株とかなんも分かんねぇけど、
オモロイっす!

時代も場所も共感できないだろうが
同世代の20代に観て欲しいな

みんな、こんな大人どう思う?


こうゆう人間には、なりたくね〜💸💸💸
チャーリーシーン最近見ないけど、若い頃はこういう調子に乗った青二才みたいな役がハマってたね。
リアル親子が親子役でガッツリ親子愛を語る、なんか気が散る。
マイクD

マイクDの感想・評価

3.2

ニューヨーク・ウォール街を舞台に一獲千金を狙う男たちの話。マイケル・ダグラスの威圧感凄い。チャーリー・シーンとマーティン・シーンの親子共演あり。チャリー・シーンって当時はトム・クルーズくらい人気でし…

>>続きを読む
みっこ

みっこの感想・評価

3.2
“GREED IS GOOD”
ほんとにそうかな…
考えようなり、使いようによるだろうな…
ただ、欲は人を変えるね…
LIBRO

LIBROの感想・評価

3.6

どこまでリアルかは分からないが、とにかく人を選ぶ土地であるウォール街(自分は絶対向いてない仕事)。弱肉強食なウォール街での人間模様が中心に描かれる
【余談】
マイケル・ダグラス演じるゲッコーのモデル…

>>続きを読む
T0340T

T0340Tの感想・評価

3.4
魅力(楽しさ):0.8/1.0
グラフィック:0.7/1.0
音楽:0.5/1.0
ストーリー:0.7/1.0
ウォッチアビリティ(複雑でないか、配慮があるか):0.7/1.0
>|

あなたにおすすめの記事