ウォール街に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ウォール街」に投稿された感想・評価

にく

にくの感想・評価

4.2
若い時って誰かのレールに乗った成功でも自分の力と勘違いしちゃうもんだよな。

最後親父さんの車の中での言葉がグッとくる。
ドラ鉄

ドラ鉄の感想・評価

4.2

かなり久しぶりに観賞。

日本🇯🇵もバブル🫧期で、今では想像のつかない好景気に浮かれていた時代。
株式市場も今ではお目にかかれない、多くの人伝に株が売り買いされる光景は懐かしいの一言。

チャーリー…

>>続きを読む

野心家の若き証券マンが、策謀渦巻く証券業界に飲まれていく姿を描いたサスペンス・ドラマ。
日々の生活にも事欠くことが多く、容易く大金を手にしたいと願う証券マンのバド・フォックス(チャーリー・シーン)は…

>>続きを読む
ウゴ

ウゴの感想・評価

5.0

映画史上最も悪名高い悪役であるゴードン・ゲッコーが登場する作品。実はゲッコーは主役ではないのだが、完全に主人公より目立っている。
映画の中でゲッコーはこう嘯く。「欲は善」だと。こんな思想の持ち主が世…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 大きなかぶ(株) 】
 確か小学一年生の頃であったと思うが、『大きなかぶ』という国語の勉強をした。要約すると、たとえ抜けそうにない大きなかぶでも、みんなで力を合わせれば抜けるという話だ。実に希望…

>>続きを読む
Morohashi

Morohashiの感想・評価

4.5

人間の欲がすさまじく、とどまるところを知らないという本質を見せつけられる映画。
自分の私腹を肥やすために、まさか親しい人をだますなんて思わないでしょ、普通。

そもそもなぜお金を転がすだけの人が儲か…

>>続きを読む

株というもの。
そしてインサイダー取引という存在を始めて知ったのがこの作品。

スリリングな証券ゲームに仕立て上げたオリバー・ストーン監督の演出と、外れのない役者の熱演と見所は尽きない。

特にマイ…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

4.5

とにもかくにも、マイケル・ダグラス演じる強欲な投資家、ゴードン・ゲッコーが良すぎる。「悪のカリスマ」と呼ぶしかない魅力をビカビカ放ちまくっており、監督のオリバー・ストーンの意図とは正反対に、彼に憧れ…

>>続きを読む
imurin4

imurin4の感想・評価

4.1

マイケルダグラスはこうでなくっちゃ感全開でとてもよかった。ほんとこういう役似合うよね笑

チャーリーシーンも生き生きしてていい、わるいことはやっちゃいかんけど、わたくし知らないだけで、こんな世界があ…

>>続きを読む

オリバー・ストーン監督による金融サスペンス。
テンポ良く且つ力強い演出は最後まで目を離させない。
何と言ってもゲッコー演じるマイケル・ダクラスの演技が本作品の最大の魅力。

作品 Wall Stre…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事