ティファニー ニューヨーク五番街の秘密に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ティファニー ニューヨーク五番街の秘密」に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

チラシにはオードリーの背中。
作品内に出てくるこのドレスのバービー人形、欲しい。

ティファニーは、ハリウッド映画やオスカーのレッドカーペットを重視している。
『ティファニーで朝食を』はもちろん、『…

>>続きを読む
tomotta

tomottaの感想・評価

3.5
華やかな気分になった。

ティファニーブルーについて知った。

保存
jellyfish

jellyfishの感想・評価

3.5

ティファニーブルーの袋を持ったカップルって、なんであんなに幸せそうなんですかね?
嬉しそうな女性、ちょっと誇らしげな顔をした男性

こう言ったドキュメンタリーを見ると、
ブランドが似合う人間になれる…

>>続きを読む
ゆかち

ゆかちの感想・評価

4.0

あまりにも有名なティファニーブルー♡
あの色はイコールですよね☪︎*。

ティファニーの歴史‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹
ドキュメンタリーということで関係者がたくさん出てくるのかなぁと思いきや、もはや映…

>>続きを読む
Maki

Makiの感想・評価

3.2

ティファニーの歴史や有名な宝石、デザインをもっと見たかったなぁ😅

色々映画のエピソードが出てきたのは楽しめたけど、ランプで有名な2代目社長のこととか、有名なデザイナーたちのこととかが駆け足で紹介さ…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.3
時計やトロフィーも。知らなんだ。
ジュエリー身につけたことはないけど、退職祝いでやたらティファニーの食器もらったな。
シマミ

シマミの感想・評価

3.6


ティファニーで朝食をのオードリーの本当の役が娼婦だったことに驚き。原作では娼婦だけど映画ではそれを現さなかったし、しかも本当はオードリーよりマリリンの方が役柄合ってるから後者が良かったらしい。

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

4.0

ティファニーの歴史を、映画のワンシーンとともに学べる作品です。
一番有名なのは、オードリー・ヘプバーンの「ティファニーで朝食を」だと思いますが、他にも色々とティファニーは、色々な作品に登場していたこ…

>>続きを読む
Takana

Takanaの感想・評価

3.5


早くてついていくのが大変だった。

ブランディングがすごく上手、
カラーを見て分かる、女優を見て分かる。

アナウインターからヴァンクリの偉い人までいろんな人が出てきてキラキラしてて良かった。

>>続きを読む
SUUU

SUUUの感想・評価

3.5

デザイナーのペレッティが亡くなったんですよねー。ティファニーがトロフィーも作ってたし、グランドセントラル駅の時計、ヤンキース、ランプってジュエリー以外にも手掛けていたのも知らなかったので、とても歴史…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品