道頓堀川に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『道頓堀川』に投稿された感想・評価

カカオ

カカオの感想・評価

3.0

大阪のミナミに流れる道頓堀川、
ミナミの繁華街における人間ドラマ





1982年の作品であり、38年前の阪神タイガース日本一よりもさらに3年前の道頓堀だ。


道頓堀の街並みの風景は、現在とは…

>>続きを読む
松坂慶子、かわいくて綺麗だわー
こたろう抱っこして幸せいっぱいだったのに、まさかの結末で驚きました

昭和の大阪のネオンがレトロでかわいかった。
ダオ

ダオの感想・評価

4.2

1982年につくられた深作欣二監督作品。道頓堀川に面した喫茶店を舞台に父と子、男と女、さまざまな人間の営みを描く、宮本輝原作『川三部作』の完結編を映画化したもの。

山崎努の風貌が『ハスラー2』のポ…

>>続きを読む

当時の愛人、松阪慶子の濡れ場を撮りたくて仕方のない深作監督の欲望と、彼女のヌードが観たいだけのおじさま達の欲望が見事にシンクロ、気が抜けて焦点の定まらないアウトロー物語は演者のテンションも見事空回り…

>>続きを読む
松坂慶子と昭和のネオンが美しい。
83roh

83rohの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

宮本輝の「川三部作」の一作。宮本輝の作品って、何作か読んだ事ある気がするんだけど、何て作品だったか思い出せない。

舞台が大阪の道頓堀だから仕方ないけど、大阪弁のイントネーションが気になる俳優さんが…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.5
いい人が損してしまった
corouigle

corouigleの感想・評価

3.4

日本版「ハスラー」的要素も
ビリヤード全盛期か

ジョンウィック4を観た後
ここでの真田広之を観ると
目が丸くなる😳

若さって宝
駆け出しには永遠の輝きが宿る

体、身のこなし軽い
イケメン
純朴…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

3.7

松坂慶子(年上の水商売女)と真田広之(若き美大生)の恋愛↔️佐藤浩市(若手ハスラー)と山崎努(父親で元No.1ハスラー)の対立葛藤‼️いかにも80年代ザ昭和映画⭕脇役陣も個性派揃いで役者が揃うとみど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事