フラガールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「フラガール」に投稿された感想・評価

さわ

さわの感想・評価

3.8
おもしろかった〜
昔の田舎ってやりたいことやるのしんど〜と思った!
miso

misoの感想・評価

4.0

中盤からずっと泣きそうになりながら観てた。調べてみたら常磐ハワイアンセンターは今も営業してるみたいでちょっと嬉しい。
若者たちの「職を失った親を支えるぞ」って意気込みが沁みたぜ、、
この映画がきっか…

>>続きを読む
のすけ

のすけの感想・評価

4.0

再鑑賞。
だいぶ前に観た作品だが、最近ハワイアンズに行ってきた流れでなんとなく鑑賞。
さすがは李相日監督!なんとも味わい深い作品に仕上がっています。
フラダンス素人のキャストたちを採用し、数ヶ月のレ…

>>続きを読む
榊原

榊原の感想・評価

3.8

こんなに泣く映画だって聞いてなかった…
いいデトックスになりました。

"家族のため"から"自分のため"の人生に考え方が変わる時代。
平成生まれの私はあまりにも家族中心が当たり前の考え方を押し付けら…

>>続きを読む
1mm2mm

1mm2mmの感想・評価

4.0

先日ハワイアンズへ行ったのでみてみることに。
行く前に見れば良かった…!
ってくらい良かったのと、
夜のショーでみたぞ!というのがあったりと、今も引き継がれていることを知ることができ感慨深かったです…

>>続きを読む
ちゃんと脇役にもストーリーがあってそれをダンスで解決してくのが良い
社会問題も逃げずに扱い、それでも“踊る”ってのがもうめっちゃオシャレ
はっち

はっちの感想・評価

3.8

最近蒼井優さんの写真集をゲットしてその流れで懐かしくてフラガールを観ることに!
私はとても好きな作品。
役者さんのお芝居が素晴らしいし、話の内容はかなり泣けるけど、明るい気持ちにもなれた。
蒼井優さ…

>>続きを読む
だいち

だいちの感想・評価

3.7

未来を守るために。

改めて見る日本名作。
いやー、良かった。
ハワイアンリゾートという変革を作り、そのオープンに向けてのたゆまぬ努力が表現されていて、勇気をもらえる。

炭坑しかない。けど、その炭…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

3.2

福島の炭鉱が閉鎖され、生活に困った女性たちが常磐ハワイアンセンターでフラダンスを披露することに活路を見出す。どこまで史実に忠実かわからないが、時代背景を考えるとありかも。

ご当地映画で、お仕事映画…

>>続きを読む
プリオ

プリオの感想・評価

4.0
サスペンス映画のイメージのある李相日監督の、笑いあり涙ありのヒューマンドラマ。

こんな爽やかで素敵な邦画、あまりない気がする。

あなたにおすすめの記事