ベルンの奇蹟を配信している動画配信サービス

『ベルンの奇蹟』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ベルンの奇蹟
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ベルンの奇蹟』に投稿された感想・評価

親子の再生や新婚記者夫婦などを絡めてインビクタスみたいな構成にしようと思ったんだろうけど
それぞれのバランスが悪いからゴチャゴチャと複雑になってしまってた

キャストそれぞれの頑張り(主役の男の子が良いんだ!)を監督が消してしまっている勿体ない映画だった
tulpen

tulpenの感想・評価

3.7
第二次大戦後、
11年もの間ロシアに抑留されていた父が家庭に戻って来る。
父不在のまま大きくなった息子たちとの関係がなんだかとてもいい。

監督 、脚本のゼーンケ・ヴォルトマン は元プロのサッカー選手なんだそうでワールドカップとの絡みの話に繋がっていき興味深かったなぁ。


静岡シネギャラリーにて。
「サイドウェイ」とハシゴ鑑賞
2005.6/22
三四郎

三四郎の感想・評価

3.0
再見しないとなぁ。
帰還した父親がなかなか家族とうまくいかないこととワールドカップでのドイツ優勝が描かれていたことは記憶にあるが、細部はすっかり忘れてしまった。

中学3年の時にワールドカップでサッカードイツ代表に夢中になり、全試合録画して応援したのは良い思い出だ笑

『ベルンの奇蹟』に似ている作品

コッホ先生と僕らの革命

上映日:

2012年09月15日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.8

あらすじ

1874年、帝政ドイツにある名門校に若き英語教師コンラート・コッホが赴任。学園の封建的風土や生徒らの偏見・差別意識に直面した彼は、授業にサッカーを取り入れる。生徒らは夢中になり、フェアプレ…

>>続きを読む

KANO 1931海の向こうの甲子園

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

180分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1931年、日本統治時代の台湾から甲子園に出場し決勝まで勝ち進んだ、日本人、台湾人(漢人※注1)、台湾原住民※注2による「嘉義農林学校」野球部<KANO>の感動の実話。鬼監督・近藤兵太郎役…

>>続きを読む

プライド 栄光への絆

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1988年8月、テキサス州オデッサ。バーミアン高校のアメフトチーム“パンサーズ”は、優勝候補として街の期待を一身に背負っていた。コーチのゲインズは、重圧に苦しむ選手たちを鼓舞し支えていた。…

>>続きを読む

グラウンドブレイク 都市壊滅

製作国:

上映時間:

105分

配給:

  • 日活
3.1

あらすじ

石造りの重厚な建造物が建ち並ぶ、情緒漂う町・レニナカン。突如巨大地震が発生し、建造物が石の塊となって頭上から降ってきた。人々はパニック状態になり、街は一瞬にして壊滅状態に。しかし、生き永ら…

>>続きを読む

栄光のランナー 1936ベルリン

上映日:

2016年08月11日

製作国:

上映時間:

134分
3.8

あらすじ

貧しい家庭に生まれながらもジェシー・オーエンス(ステファン・ジェイムス〕 は、中学時代から陸上選手として類稀な才能を発揮していた。 家族の期待を一身に背負っでオハイオ州立大学に進学した彼は…

>>続きを読む

こころに剣士を

上映日:

2016年12月24日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1950年初頭、エストニア。ソ連の秘密警察に追われる元フェンシング選手のエンデルは、小学校の教師として田舎町ハープサルに身を隠す。そこでは生徒たちの多くが、ソ連の圧政によって親を奪われてい…

>>続きを読む