食堂かたつむりに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『食堂かたつむり』に投稿された感想・評価

eko

ekoの感想・評価

4.5

かなり前に観て好きだったよなぁとぼんやり思って久しぶりに。やはり大好きな映画。

手書きのレシピに手作りのお店、エルメスとのやりとり、切り貼りみたいな合成やハリボテ感のある風景も全部絵本みたいで素敵…

>>続きを読む
MEW

MEWの感想・評価

3.3

心温まるヒューマンドラマ。主人公が声を失ってる設定だからか、普通の映画よりも静か。難しい配役だと思いながらオレンジデイズでもそんな役だったなーとひとりごちる。

食べた人を幸せにしていくていうの良か…

>>続きを読む
woco

wocoの感想・評価

2.0

主人公が故郷のおっぱい山の村で食堂を開く話。
一日一組限定でオーダーメイドの料理を振舞う。食べた人には幸福が訪れる。

美味しいという事は人を幸せにするし、料理できる人はやっぱイイナーと思った。…

>>続きを読む

この映画は見ていないですが、気になることあったので書きました。現在は修正されているみたいですが、映画の宣伝文句で、失恋?のショックで失語症になりました。と公開当初に目にした覚えがあります。
失語症は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ほっこりする映画。
食堂かたつむりでごはんを食べると願いがかなう。訪れた人の人生を豊にする。
見てて優しい気持ちになった。娘に愛情表現をするのが苦手な母。でも誰よりも娘のことが大好きということが最後…

>>続きを読む
sunchan

sunchanの感想・評価

3.0

もととなった、本の " 食堂かたつむり " の大ファンです。

そして、映画の中で出てくる料理を裏で作っているのが、" OKAZ DESIGN " さんなのです。

ストーリーは知っていても、気にな…

>>続きを読む
ウタ

ウタの感想・評価

3.3

小物や料理など"かわいい"の皮を被った"生命の循環"を説いた映画。料理はどれも本当に美味しそうだし、その料理で人々が幸せになっていくのは、観ていてとてもほっこりと幸せな気分になれた。後半はそのほっこ…

>>続きを読む
さっち

さっちの感想・評価

4.7
母と娘の物語。
いっぱいのいろんな愛と、いっぱいの美味しそうなご飯がたくさん出てきます。
丹精込めた心のこもったおいしいご飯を作りたくなるし、食べたくなる。
ほっこり暖まる映画です。
りんだ

りんだの感想・評価

3.7

久しぶりに無性に見たくなって。
不思議な世界観だけど、料理のシーンとか心をくすぐるものがある映画。
(ブタさんのところは、ひぇぇって思ったけど)

食べもので誰かを幸せにできるって凄いパワーだよなあ…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

5.0

何を伝えたいのかがよくわかりません。

物語の中のミニストーリー?的なものはずっと、起承転結の起承をすっ飛ばして、転・結、転・結
ってしてる感じです。

劇中の登場人物たちの物語が薄っぺらい。

辻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事