袋小路の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『袋小路』に投稿された感想・評価

bowcat

bowcatの感想・評価

4.0

ポランスキー監督の初期作品
モノクロで迫る人間不条理劇
ジャケに惹かれて観る♪

引き潮の海を走ってきた車
中には背中を撃たれたアルビーと
腕を負傷したリチャードが…
ふたりは強盗でヘマをしでかして…

>>続きを読む
ロマン・ポランスキー監督作品
ギャングと金持ちの異様な関わり合いが面白かったが、色々とよくわからんという印象
結局何が言いたかったのだろう
狂った天才金持ちハゲの物語ということか?
難解な作品であった
袋小路

果たして袋小路に追い込まれているのは誰か
女をめぐる話なわけだが女は最初から隠れてエビ取りに行っているわけで
財産をはたいて古城を買った男は過去の思い出・栄光に囚われているんだよなぁ

イカれたアーティスト男の元に来ちゃった奥さんというより娼婦の女と悪党男の話。2人とも入ったらあかんとこに入っちゃったのよ。悪党男召使ちゃんと演じたり墓掘ったりしまいにはカミソリ渡して自分のヒゲ剃らせ…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

3.3

2023年09月11日Amazonプライム、無料配信。
まぁ、ストーリーはなんのこっちゃ的なイメージ否めないが、役者を楽しもう。

ロマン・ポランスキー長編3作目。
第16回ベルリン国際映画祭金熊賞…

>>続きを読む
NACKD

NACKDの感想・評価

3.7
55分前後、悪い酒かっくらって浜辺で頭悪くなるあの感じの個人的既視感と最高さ(最悪さ)だけで3.6点
地下波

地下波の感想・評価

3.5
なんだかんだ全員変

ポランスキーの白黒、やっぱりかっこいい

上下関係があるようなないような絶妙な関係性ややり取りが楽しい。
人間味に溢れてて、愛らしさや滑稽さ、色々なニヤニヤが混ざり合ってずっと口角が上がりっぱなし。
派手な面白さはなくて淡々としているのにず…

>>続きを読む
Nappon

Napponの感想・評価

3.7

モノクロの映像美。
夢から覚めたラストが、何とも哀れ。

泳げないのに島の古城で理想の暮らしを夢見たジョージ。若くて美しい妻テレサは自由奔放で、新婚だが既に島生活に飽きた様子。
冷蔵庫にあるのは、飼…

>>続きを読む

孤島の古城に住む夫婦のところに強盗に失敗した男二人組が逃げ込んできて、奇妙な共同生活が始まる。

強盗の言いなりになる夫にイライラし、強盗とも仲良くなり始める妻。関係性、パワーバランスが徐々に変わっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事