(500)日のサマーのネタバレレビュー・内容・結末

『(500)日のサマー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃ面白かった〜!!!
はざまはざまはざまはざま!
ちょっとミニマリズムも感じた!
前見た気がするけど全然覚えてなくて。でも絶対見てんだけどね。
オータム!最後おーーーーーーーたむううううう!!!…

>>続きを読む

 久しぶりに観ました。
 観るのは2回目です。
 字幕版です。
 感想ですが、所々でグッときました。

①好きなところ
・構成
 時系列の行き来が好きです。
 忙しなく感じなくもなかったですが、全体…

>>続きを読む

現実と理想の描写が苦しかった
その後の会議のシーンが苦しかった
最後ベンチで手を重ねてくるシーンが苦しかった

現実は残酷で女性の方がすんなり好きな人が出来て付き合ったり、結婚したりするって恋愛する…

>>続きを読む

ラブソングを映画にしたみたい
恋愛のロマンチックなひとときや
こんがらがった感情、後腐れ感を
オシャレな画作りで爽やかに仕上げている

でもサマーもトムも
最後まで全然好きになれなくて
私には合わな…

>>続きを読む
偶然だから運命に感じる

運命じゃなかった
全ては偶然

だから恋はおもしろい

現実で友達と言いつつ恋人みたいな事してたら絶対良いように使われてるだけだから、サマーを見ると「こいつはビッチだ!」って言う意見の人が多いのだと思う。
しかし、彼女は彼女なりの真理があって最初から本気…

>>続きを読む
ハッピーエンドの恋愛映画だと思っていたら最初に釘を刺された。どんな映画でも、落ちてる主人公が覚悟決めてやり込むシーンが好き。「サマー」の次が「オータム」なのも良い。
再生の物語。
うじうじと失恋から立ち直る。

サマーはかわいい!
何考えているか分からん人は魅力的で、疲れる!
たまに会うぐらいがいいかな!
君のどこが好きかわからないのに、好きって気持ちは加速して行く。
美化された記憶とはお別れ。新しいわたしと新しいあなた。

「あの時あれをしてなかったら〜」「あの時あれをしてたから〜」とか、偶然だと感じるような神秘的な計らいが、私たちの生活に与える影響の大きさについて考えた。

すっごいチープな感想になってしまうかもしれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事