しろわ

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシスのしろわのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場で見た記録はあるけど(ゴンべの人形)記憶はないので再視聴。
顔認証、IDカードによるセキュリティ体制、監視ロボットの多さなど、情報技術の発達とそれに伴う監視社会の発展が根底にあって、その便利さの代償としてシステムに生存権を握られてるよね、というSFではあるあるの世界観。子供心には大量のロボットが反旗を翻すシーンが印象的だったけど、それはたぶん制作陣の思う通りだろう。
良いデオキシスと悪いデオキシスが登場するが、これは発酵と腐敗みたいなもので、人間に仇なすかどうかの恣意的な区分にすぎない。悪いデオキシスも、仲間意識に基づいて行動しているだけだ。そこに悪さはないと思う。
まあさすがにキッズ向けのポケモン映画なので、最終的には対話と和解によって決着する。これはこれでいいと思う。
しろわ

しろわ