すきま

曖昧な未来、黒沢清のすきまのレビュー・感想・評価

曖昧な未来、黒沢清(2002年製作の映画)
-
黒沢清監督作品は一部しか見ていないけど好きで、これを見るのは二度目。非常に日本人的手法を取る人だと思う。
曖昧とも表現できるけれど、本来分からないはずのものを絶対にはっきり説明したりしない、という強い意思を感じる。
映すのは体の動き、心理ドラマはなるべく編集でカットした、にも成程と思った。
分からないはずのものをパッキリ説明するのも苦痛だろうけど、ぼやかしたまま指示してスタッフを動かすのもまた困難で、そこを貫いているのが立派だと思う。最近も同じ手法なのだろうか。
ドキュメンタリーとフィクションの境目が無いのは同感だし、なぜ彼の作品(の一部)が凄く好きなのかが分かった気がする。
是枝裕和監督の撮り方も、たぶん似たところがあるのではと思う。
心理的なことは一切喋らないのに、「映画とは何か」について、やけにはっきり説明するのが可笑しかった。
サブスク時代になって、確かに、映画館で大勢とでなく家で見ている映画は、映画じゃないと言われればそうかも、という気もして、複雑な気分になった。でも社会という言葉は最近苦手なので、じゃあ家で一人でいいよ、と拗ねてみたり。映画と一対一の状態で見るのは楽だ。
ホラーなどの型がある方が楽、というのは、曖昧な撮り方をするからなのかな、と思った。と考えると、日本人が俳句や茶道みたいな、決まりごとの世界が好きな理由も、何となく見えて来る気がする。
中身が揺らいでいるから、容れ物はしっかり固めているというか。
プロデューサーの仕事を見ることはあまりなかったので、的確さが面白かったし、衣装さんも職人でありアーティストという感じで素敵でした。浅野忠信はいつもの浅野忠信だった。
すきま

すきま