曖昧な未来、黒沢清に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『曖昧な未来、黒沢清』に投稿された感想・評価

茄子

茄子の感想・評価

4.3

黒沢監督は、常に役者に判断を任せている。もちろん判断を丸投げする意味合いではなく、映画作りにおいて、役者との共同作業を大切にしていることがわかる。
また日本映画の今後を不安視していたが、この3年後に…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.3

映画『アカルイミライ』の製作現場に入り込んで作られたドキュメンタリー映画。
この製作現場から、監督をはじめとする作り手と出演俳優たちの「思い」が伝わってくる力作であり、貴重な映像である。

黒沢清監…

>>続きを読む
これ見たらアカルイミライ見返したくなってきた
黒沢清と渡辺香津美って顔似てんな
mi

miの感想・評価

-

分かんないんだよねー。と言いつつも、あがったもの見たときに「すげー」って思わされれば、現場では監督が一番優位に立てる。きっと何か考えてるだろうしついていけばいいと思わせてくれるから。言葉ではわからな…

>>続きを読む
花子

花子の感想・評価

4.5

大好き
もっと見たい
自分が書いた脚本で「わかんないんだよねえ」を連発してて、演者もスタッフも探り探り。これかな、かもしれないな…みたいな。色んな役割の人がいて良いんだなと思った。かもしれないわかん…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

4.0

かなり即興的な現場で、自分が映像作ってた時とかなり似ていてみててすごく面白かったしなんか安心した。

単なる『アカルイミライ』のメイキングではない。監督の哲学や、制作スタイルをかなり掘り下げていてと…

>>続きを読む
姐

姐の感想・評価

3.5

黒沢さんの言う「差し支えなければ」「僕も分かんないんですけど」「どっちでもいいんですけど」が、監督自身考えていないわけでもなく、俳優を突き放しているわけでもなく丸投げしているわけでもなく、自然に出て…

>>続きを読む
映像作りの醍醐味である、みんなでアイデアを持ち寄って作り上げる感じが、曖昧という言葉にのせて、ひしひしと伝わる。
衣装の北村さんかっこいい〜

アップリンクのパワハラ代表が出演…
an

anの感想・評価

-
あまりにもキヨシな。
これがあるなら『アカルイミライ』もプライム配信すべきでは。

あなたにおすすめの記事