曖昧な未来、黒沢清に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『曖昧な未来、黒沢清』に投稿された感想・評価

an

anの感想・評価

-
あまりにもキヨシな。
これがあるなら『アカルイミライ』もプライム配信すべきでは。
ニトリ

ニトリの感想・評価

4.2

黒沢清はある一つの定型の中に自分を置いて、その枠からどれくらいどの方向にはみ出すかということをよく考える人なんだと思った。

音声マッチカットが多用されてたり、手前で言っていた監督のセリフが後で関連…

>>続きを読む

「自分にもよく分からないですけどとりあえずこういう流れやってください」というような段取り的な演出が彼の作品全体を煙に巻くような印象を与えるけどそれに対する答えが「現実は内面論理的な帰結ではなく現実の…

>>続きを読む
レ

レの感想・評価

3.5

演出の際、「僕もわかんないんですけどそうしてください」と役者に指示する黒沢清が印象的
インタビューの節々に映画というものに触れる上で大切にしたくなる言葉がたくさんあった
黒沢清、めちゃくちゃかっこい…

>>続きを読む


黒沢清以外の現場にいる全員が黒沢清の演出方法にハテナマーク浮かべてるんだけど、(浅野忠信だけがキリスト的な理解の仕方をしていた)まさかの黒沢清自体もハテナマークを終始浮かべてる感じでもはやそのハテ…

>>続きを読む
あえて星なし

メイキングを観ると本編で使われていないシーンが多くてびっくり(銃とか)
黒沢監督ってこんな感じで演技指導するんや
意外でした
最近黒沢清の映画をよく見ているので再見。

黒沢清はいいことを言うなぁ!!!
kty

ktyの感想・評価

4.5

以前『アカルイミライ』を観たとき
この映画のどこが明るいのか
さっぱり理解できませんでした。

だから深く理解したくてこの映画を観ました。そしたら、監督、俳優、関係者の名言満載で思わずメモを取りまし…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

-
黒沢清のインタビューも面白かったけど、自分の歯で噛みちぎって衣装を改修する北村道子の作品に対する本気度が凄かった
朝田

朝田の感想・評価

-
映画関係者よりスタイリスト北村道子さんが一番鋭い事を言ってるのが面白い。

あなたにおすすめの記事