柳生一族の陰謀に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「柳生一族の陰謀」に投稿された感想・評価

tamago

tamagoの感想・評価

3.5

豪華キャストに深作監督の『仁義なき戦い』を彷彿とさせるナレーションも交えた演出でテンポ良く荒唐無稽なストーリーに乗せてくれます。
真田広之さんが、若くて美少年なのに驚きます。千葉真一さんも凛として男…

>>続きを読む
punk親父

punk親父の感想・評価

3.8

なんだかんだで全編通して初めて鑑賞。
オールスターキャストです。
柳生一族=千葉ちゃんと思っていたし、今作も千葉ちゃん出てますが、大ボス(主役)は萬屋錦之介なのね。

何をやっても存在感デカすぎの丹…

>>続きを読む
大橋

大橋の感想・評価

3.7
豪華な役者陣と、史実通りでないところが見ていて面白い。
結末がわからないほうがやっぱり面白いですもんね。
ラストシーンの、萬屋錦之介の(今となっては)しょぼい小道具を抱いての「夢でござる」は圧巻。
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

3.7

『柳生一族の陰謀』を見た!😃

『仁義なき戦い』や『バトルロワイヤル』でおなじみの巨匠、深作欣二が初めて制作した時代劇映画との事🤔

徳川2代将軍秀忠の急死に揺れる家光VS秀長の家督争いをあらゆる人…

>>続きを読む


仁義なきシリーズの俳優だったり、時代劇で有名な俳優が色々と出ていて豪華だと思いました。

柳生一族の歴史が知りたくて鑑賞しましたが、思ったよりフィクション要素が多いようような気がしました。
この辺…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.4

2024年4月16日
映画 #柳生一族の陰謀 (1978年)鑑賞

徳川家光と忠長兄弟による三代将軍位争奪戦の史実をフィクションで織り交ぜ、権力に生きる柳生一族の存続を賭けた壮大なドラマ

#萬屋錦…

>>続きを読む

the時代劇といった印象の作品です。

勧善懲悪ではなくタイトル通りの陰謀をテーマに戦う家光、忠長陣営。将軍職はどちらにって感じなのですが、芝居掛かっていながら見応え十分。なにより俳優陣も上手くて曲…

>>続きを読む
記録メモ
歴史に疎すぎるため勉強しなおしてから再度鑑賞します
烏丸少将をちゃんと確認できたことは良かった
きゃら

きゃらの感想・評価

4.0

この映画の題名はよく聞いていたけど初めて観たのは数年前で、面白くてもう一度観たいと思っていたら、最近BS松竹東急で放映されたので2回目の鑑賞をしました。

やっぱり最高で、今まで観た時代劇の中では今…

>>続きを読む
TKT

TKTの感想・評価

3.8
哀れ...因果応報....

時代劇食わず嫌いしてたけどおもろいやん普通に

あなたにおすすめの記事