柳生一族の陰謀に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『柳生一族の陰謀』に投稿された感想・評価

mouk

moukの感想・評価

3.4

基本的なフォーマットはヤクザ映画と同じ、後継争いとその利権に乗っかる周りの者たち。誰が勝っても負けても時代の大きな流れには何の影響もない、娯楽映画とて所詮はそんなもの、という前提でどこまでやるか、が…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

3.6
これは最高。やくざ実録路線を時代劇にぶっ込んだ一発。全編の茶番感と全てが徒労に終わるのも同じ。将軍の跡目争いもヤクザの縄張り争いもくだらないが、それが人間なのか深作。

当時の時代劇のマンネリ化を乗り越えるべく、仁義なき戦いの様相も兼ね備えた作品

狭い部屋での殺陣はまさしく任侠を彷彿とさせる
カメラワークも良く、現代でも通用する技術力とセットの盛大さであった

終…

>>続きを読む
「但馬守宗矩が一子、柳生十兵衛推参」
スター

スターの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレあり)
 史実を大胆に改変した作品ですが面白かったです。江戸幕府第3代将軍の座をめぐる家光派と忠長派の暗闘を描く時代劇。
萬屋錦之助、存在感ありすぎ。
おほほ

おほほの感想・評価

4.8
ラストが良い

苦手分野なので、まず史実を調べてから鑑賞。
語られてる歴史と映画とではかなり様子が違う。
が、最後のナレーションで「まあな!それはそう!」と思わせてくれる力技。
どうせこの時代のことなんて確かなこと…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.4

徳川家、三代将軍家光
その地位のために、父、秀忠と弟、忠長が、柳生但馬の上の策で殺される
所領回復の悲願のため、柳生一族も暗躍するのだが、惨殺という形で使い捨てされる
自己中の柳生但馬の上が、老獪の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事