赤毛のアン/アンの青春 完全版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「赤毛のアン/アンの青春 完全版」に投稿された感想・評価

この時代を描いた作品はあったかい幸せな時間をくれる。牛や馬との暮らし、空想遊び、石板でお勉強、泥だらけの喧嘩、暖炉のあるクリスマスなど。マリラ、マシュー、ギルバート、ダイアナ、こんな家族と親友がほし…

>>続きを読む
はると

はるとの感想・評価

3.4

2023年 131本目の映画。

アンが大人びていて、もっと年上の人よりもしっかりしてる。1と同様に洋服が可愛かったり、景色が綺麗だからストーリー以外のところでも楽しめる。

この映画のBGMはなん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

プリンスエドワード島に住みたくなります。アンがギルバートと橋で再会のシーンは感動しました。
山本1987

山本1987の感想・評価

3.1

前作には敵わないけどまずまず。
後半が完全に学園ものになってしまってダレるのが残念。
アン役のミーガン・フォローズがえらい美人。

ストーリー 14
映像 12
演技 14
また見たい度 12
その…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

劇場公開時のバージョンにコメントしましたが、実際に鑑賞したのはこちらのバージョンでした。
===
テレビ映画『赤毛のアン』シリーズの第2作。マシューの死後、アヴォンリーに留まって教師をしながら小説を…

>>続きを読む

学校を出れば否でも応でも関係性が変化するのは避けがたい。就職。進学。結婚。それぞれの人生への出立。己が人生の礎を築かんと思い思いに始動する。少しずつ疎遠になっていく。ずっと同じ形のままじゃいられない…

>>続きを読む
アンの青春時代~幼年期からの続編 少女にとっては必読の愛読書になるのだろう!!
iori

ioriの感想・評価

4.0
大好きで何度も観た作品。何年も観ていないけれどすぐに思いだせる。音楽も良い。
さる

さるの感想・評価

4.0
2020 76本目。


薄っすらとアニメ版の最終回までしか知らない自分には怒涛の展開だったが、登場人物の会話の言葉選びが自分の中に無い選び方ばかりなので聞いてて楽しい。

このレビューはネタバレを含みます

アンがアボンリーを離れ、学生時代を過ごしたり、恋をしたりするが、上手くいかない話。
でも結局はギルバートが大切と気付く。
生徒さんの親との恋も良かったけどね。
>|

あなたにおすすめの記事