ふたりのベロニカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ふたりのベロニカ」に投稿された感想・評価

Yuka

Yukaの感想・評価

3.5
トリコロールの後に観て良かった。
使われる色彩、光、全てが美しい。
Mizuma

Mizumaの感想・評価

3.3
ワンカットごとの色彩、アングル、光あらゆるものが夢を見ているように美しい、美を楽しむ映画。
ベロニカは綺麗だし音楽も良いんだけど肝心のストーリーがよう分からん
しずるの雰囲気映画コント思い出した
風ノ助

風ノ助の感想・評価

3.5

ポーランドとフランスで同じ日に生まれ容姿も仕草も境遇も疾患まで同じで音楽の才能がある二人の女性
一度も出会ったことがないし存在も知らないのにもう一人の自分がどこかにいると感じるという不思議なお話でし…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

3.5

メローイエローな映像。急に目覚めて朝の5時半から見たから、そのまま夢の延長みたいで全然見た気がしなかった。反転した景色はレンズを通した実像と虚像。もし自分が虚像だったら?キェシロフスキって毎回急にち…

>>続きを読む
陰陽

陰陽の感想・評価

3.7

自分と同じ生物がこの世に存在していて、片方が災難を全て引き受ける。それは片方を守っているかのように。唯一の違いはそれだけとなるととても儚い話だった。
ポーランド人ロングヘアベロニカもフランス人ショー…

>>続きを読む
人形師の求愛の仕方キモってなったが美しい映像や雰囲気に呑まれてそんなのどうでもよくなった
k

kの感想・評価

3.8
この映画を見た人のブログで、「ツインレイ」というワードを知った。
おかげでちょっとわかりやすく。
映像が本当に好き。美しい緑と赤。
どこかで生きていた片割れ。
misty

mistyの感想・評価

3.9

ポーランドのキシェロフスキー監督作。難解…でも素敵である。

実は大澤真幸の本でこの作品(というかキシェロフスキー作品)を知った。2人のベロニカは、違った人生がありえたかもしれない事をあえて同時性を…

>>続きを読む
なぜか集中力があまり続かず…
ひとつひとつのシーンやメタファーなどの意味が分かれば楽しめるのかな。
乳首が綺麗だった。

あなたにおすすめの記事