ハリマ江戸

ビバリーヒルズ・コップ3のハリマ江戸のレビュー・感想・評価

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)
3.8
まず、言いたい…
吹替の声がこれまでと違う!?違和感。

デトロイト。
敵のアジト、自動車工場へ、狙撃隊はいらない簡単な捜査さ…。
別のギャングの登場。
銃撃戦の末、ボスのトッドが死亡。
犯人を追うが、連邦捜査官に阻止される。
敵は、大物!?

手掛りは、ワンダーワールド。
ビバリーヒルズへ。旧友ビリーを尋ねる。
偉くなったビリー。タガートは引退していた。別の刑事フリントが協力してくれることに。
ワンダーワールドの警備チーフ、デウォルドにあいに。アクセルは命を狙われる…途中で観覧車で子供を巻き込んだ、ハプニングが…。
デウォルドの登場、トッドを殺した犯人だった。が、彼は、有力者、やすやすと捕まえられない。

デウォルドを祝うパーティへ。
アクセルがスピーチに乱入!?
そして…ビリーと豚箱へw

再び、ワンダーワールドへ潜入し、改修中の一角でニセ札の製造を目撃するも、退却。その最中、ワンダーワールドの創始者アンクルデイヴが巻き込まれ、重症、アクセルは指名手配となる。
最終決戦のため、再度ワンダーワールドへ引き返す。
連邦捜査官、かれこそが黒幕だった…。

事件解決、ワンダーワールドは、再び再開する。
英雄アクセル達を祝って…。

ワンダーワールドってなんやねん?w
観覧車でのジョージ・ルーカスの偽物?ありゃホンモノ?
ってな、破茶滅茶な部分が、今回はうまくマッチしなかったのか、あまり楽しめなかった
ハリマ江戸

ハリマ江戸