はる

荒野の決闘のはるのレビュー・感想・評価

荒野の決闘(1946年製作の映画)
3.6
ワイアットアープ、ドク・ホリデイという名前に聞き覚えがあるな、と思いつつ、最後の決闘シーンでようやく気づきました。「OK牧場」の話だったんですね。
バート・ランカスター主演の『OK牧場の決斗』はあまり好きじゃなかったので、ストーリーはすっかり忘れていましたが、決闘に向かうシーンはどちらも似ていたような。


こっちは男臭い雰囲気が無くて見やすかったし、主題歌も好き。
聴いたことがある曲だったので調べたら、「いとしのクレメンタイン」という曲名でした。
(福岡では明太子のCMソングで有名です)

最後に主人公が素敵なセリフを残して去って行きますが、そこで流れるこの曲がすごく良かった。

原題は『My Darling Clementine』だし、この映画のタイトルも『愛しのクレメンタイン』で良かったのに。
『○○の決闘』は多すぎて覚えきれない。
はる

はる