荒野の決闘に投稿された感想・評価 - 55ページ目

『荒野の決闘』に投稿された感想・評価

nickfcanon

nickfcanonの感想・評価

3.0
OK牧場の決斗よりこっちのワイアットアープとドクホリデイの方がカッコよかった モノクロの絵作りに感心した ガンアクションがイマイチだった

ちょっと前に福岡に住んでた人なら少なくとも100回は聞いたであろう「オーマイダーリン オーマイダーリン オーマイダーリン くれ明太」が懐かしい。

作品はというと、これは凄い。
傑作とはこういうこと…

>>続きを読む

ワイアット・アープの映画やったのか。
銃をぶっぱなしてる人を捕まえてきたシーンはケビン・コスナーの時と似てる。本当にあった出来事だったのかな?

いつも思うのが有名な決闘もあったがドク・ホリデイと組…

>>続きを読む

西部劇に“詩情溢れる“というとちょっと大袈裟かもしれないですが、西部劇にしてはとても柔らかみのある作品です。

モノクロの西部の風景が決まっています。
西部の大地と共に空と雲がうつくしい。イワシ雲が…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

3.4
西部劇というよりはメロドラマだとみると途端にあれもこれもとても引き締まった名作に思えてくる。今までに観たフォードの映画の中で突出してお気に入りになったわけではないけど、もちろん嫌いじゃない。
菩薩

菩薩の感想・評価

4.1

やっぱ、この作品のドク・ホリディくらい、自暴自棄全開オーラでなおかつイケメンだとめちゃくちゃモテるんだな。めちゃくちゃ面白かったけど、めちゃくちゃ面白いしか言えない自分の語彙力の無さに絶望してる。と…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.0

西部劇なのに恋愛における心情描写が多くて意外だった。また誰の恋愛も上手くいかなくて切なかった。

ドク(Victor Mature)がSATCのMr. Bigみたいで格好良かった。
チワワ(Lind…

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

2.0

名作駅馬車の監督、ジョン・フォードの同じく西部劇の映画です。駅馬車と比べたら知名度は低いみたいですが西部劇では名作にあたる方のようです。

ただ、大体の方がイメージする西部劇の要素はあまりないかと思…

>>続きを読む
フォードと言えばやはり活劇だが、アクションしなくとも、素晴らしい作品を作れることを証明した古典的名作。
今の感覚からすると弱冠古臭い部分もあるが、画がいちいちかっこよくて、シビれるぜ!

【いとしのクレメンタイン】

ジョン・フォード監督作といえば〝駅馬車〟それと並んで傑作と呼ばれているのが本作品である。そして〝アパッチ砦〟や〝黄色いリボン〟の前に作られた作品。有名度で言ったら負ける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事