荒野の決闘に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『荒野の決闘』に投稿された感想・評価

画作りがとにかく最高。地に足のついた物語進行、かつ踊りや賭博など当時の庶民の娯楽が多く描かれていて良かった。OK牧場の決闘って史実だったんだ... 西部劇は比較的苦手なジャンルですが、これは比較的面…

>>続きを読む
Mさん

Mさんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間関係描写が多い。
"駅馬車"では情婦がヒロイン、今回ではキーキャラクターとして登場するあたり、監督の意図を汲み取りたい。

服装で貴婦人と情婦を区別できる明確な映像内の情報提示が素晴らしい。
ま…

>>続きを読む
後の日本で色々な西部劇が描かれてるけど、その元ネタをあちこちに発見して、「これかぁ!!」。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.7

#1177
1946年 アメリカ🇺🇸映画
監督は言わずと知れたジョン・フォード。
西部劇の名作中の名作。と言っても恥ずかしながら初見である。
ジョン・フォード戦後初作品ということもあり、肩の力が抜け…

>>続きを読む
vodka

vodkaの感想・評価

4.5
冒頭に土砂降りのシーンがあったことを忘れるくらい乾いた美しさで溢れてる。

主題曲"My Darling Clementine”があまりに有名。メロディを聴くだけで、なんとも言えない郷愁に誘われる。

ジョン・フォード監督による名作西部劇。最近、映画館で「リバティ・バランス…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

4.0

ジョン・フォード監督の『駅馬車』と並ぶ西部劇の古典。

1881年10月26日に起きた「OK牧場の銃撃戦」(ワイアット・アープ対クラントン一家)という西部開拓史上に名高い事件を題材にした物語。

メ…

>>続きを読む
主人公の目的が復讐でも復讐劇!というには穏やかでドラマ要素が多いの良かった。ラーゲリでニノが歌ってたやつこれだったんや、、、
昼寝

昼寝の感想・評価

4.7

花の香りがするヘンリー・フォンダ。揺れる椅子と柱でずっと遊んでいるヘンリー・フォンダ。明かりのないトゥームストンの黒い夜、どこまでも続いていく別れの一本道……フォード凄すぎる。この映画Wikiped…

>>続きを読む
Aik

Aikの感想・評価

4.0
馬がやっぱ最高。コントラスト強すぎてほぼモノクロ2諧調みたいなシーンがあったりして凄い。

あなたにおすすめの記事