息子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「息子」に投稿された感想・評価

chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

4.5
東北出身の俺には直撃の催涙弾。20年以上振りに観たけどやっぱり号泣。
lemmon

lemmonの感想・評価

4.5

オヤジ、ばかみたいに喜んでたなあ。


全体的に甘め。
「東京物語」風味だが、あの残酷性はない。
全体的にのほほん。


だめだ、、、
後半の親父と息子のシーン。
三國連太郎、まじ可愛い🤣。
我が麗…

>>続きを読む
待って、、最高すぎた😭😭😭✨

永瀬正敏のかっこよさがようやくわかった
miki

mikiの感想・評価

4.8

これは、私が山田洋次監督の作品にはまるキッカケとなる映画でした。

時代背景が近くて遠い、平成初期の日本の物語。

田舎から上京した末っ子息子と
田舎に残る息子の将来が心配な父親

自分の過去の経験…

>>続きを読む

全部知ってる、経験してる様なシーンばかりで驚く。細部まで行き渡っているので見ていて飽きない。山田洋次は生活を、家族をよーく知っているなと思う。

息子の彼女が聾唖で、その彼女と息子が手話で会話してた…

>>続きを読む
山田作品の中でも大好きな映画です。手を離れ東京で暮らす息子達への愛情。ひしひしと伝わってきます。私の父も、東北の人間でしたがとても不器用でした。父が夜息子と話すシーン、とてもとても素敵でした。

1991年の日本アカデミー賞作品賞やキネマ旬報ベスト・テン第一位などを受賞した作品。妻の一周忌から夫三國連太郎が一人暮らしをする岩手県に次男永瀬正敏、長男田中隆三とその妻原田美枝子、長女浅田美代子が…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

4.5
「いいでねぇか」と「三國連太郎・和久井映見初顔合わせ」の名シーン2発で金星ゲット。

個人的には濱マイク超えの永瀬正敏キャリアハイ。

逆に戦友会と田中邦衛はちょっとキツかった。
dkdkdk

dkdkdkの感想・評価

4.4


 オススメされて観てみたらものすごく良かったです。なんて事ない、生きていれば誰もが経験するような事が、彼等にとってはこんなにも大変な事なんだって。

その表情。行動。カメラ。

どこまでいったって…

>>続きを読む
けつや

けつやの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

三國連太郎の自然な演技に圧倒された。
仕事が長続きしない次男が心配で、つい説教じみた事を言ってしまう。
次男も出来の良い長男と比べられているようで反発してしまう。
だが次男に好きな人ができ、ひたむき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事