けーはち

息子のけーはちのレビュー・感想・評価

息子(1991年製作の映画)
3.1
岩手の寡夫の老人、東京の大企業勤めの長男、フリーターの次男に会いに行き、彼らが家庭を持ったり頑張っているのを見届けて彼らの負担にならないよう地元に帰って独りで家族の思い出に浸ってEND……と言ってしまえばそんな話、「え、そこで終わり?」とビックリしてしまった😅

若ェモンが都会に出ればどうにかなる、91年バブル真っ盛りでフリーターが理想の生き方とされた時代、それを旧世代の人が「昔は物質的には大変だったけど家族の絆で暖かかった」と、しんみりとノスタルジーの目で眺める、という構図。山田洋次監督らしい。多分今となっては、このバブルの頃をこそノスタルジーの目で見たくなる人は多いのでは、と思う。