ガンヒルの決斗に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ガンヒルの決斗』に投稿された感想・評価

西東京

西東京の感想・評価

4.0
まるで映画の終わりを告げるかのように到着する赤い列車。この列車が来たということは、決着をつけないといけない。細かく感情が揺れる悪役のアンソニー・クインがいい。
yosaka

yosakaの感想・評価

5.0

シリアスなダグラス。復讐に燃えて犯人連行のために一人敵地に乗り込む保安官。迫る最終列車の時間。最後はどうする?男の友情と相反する家族への愛情。人間ドラマ西部劇の傑作だと思う。町のセットも素晴らしいの…

>>続きを読む
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.1
設定が良いんだが無駄に引き伸ばす感じが見て取れてつらい。30分切れば傑作になってた。
だい

だいの感想・評価

2.4

ガンヒル発の最終列車に間に合うように町を脱出できるか!が争点で、
そこまでの時間をジリジリと緊迫感を持って描くからこそ、
原題が「LAST TRAIN FROM GUN HILL」なのに、

「ガン…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

愛する妻を殺された男の復讐劇。妻を殺した男が、たとえ親友(アンソニー・クイン)の息子であっても容赦はしない。親友との友情を犠牲にしてでも、殺された妻の仇をとる主人公(カーク・ダグラス)の姿に男として…

>>続きを読む
妻を殺された保安官の復讐劇。
最後の最後に、タイトル通り決闘が待っていました。それにしても、駅から発車する汽車がラストシーンで出る映画多くありますが、この作品もラストシーンに相応しい駅の一コマでした。
滝和也

滝和也の感想・評価

3.9

家族と友情の間。

孤高の闘いの中
浮き上がる
鬼気迫るダグラスの
勇姿。

カーク・ダグラス&
アンソニー・クイン共演

「ガンヒルの決斗」

荒野の七人でお馴染みの西部劇の雄である、ジョン・スタ…

>>続きを読む
馬と鉄道のシーンは確かに良いかも。

大きなストーリーは面白いし、ラブストーリーもエッセンスとしてはアリかもしれないけど、それでもだれる。

かっこいいシーンはほんとにカッコいい。
ぞの

ぞのの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

親友のバカ息子ジャンル

火責めでのクライマックス感

共犯の男とボスの女だけ別のインセンティブを持って場をかき乱すから予測不可能で面白い

カークダグラス渋い

あなたにおすすめの記事