レ・ヴァンピール -吸血ギャング団-に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『レ・ヴァンピール -吸血ギャング団-』に投稿された感想・評価

masa

masaの感想・評価

2.8
1910年代のパリを舞台に「レ・ヴァンピール(吸血鬼)」と呼ばれる犯罪組織と、それを調査する新聞記者の戦いを描く連続活劇
犯罪スリラー映画の先駆け
Lily

Lilyの感想・評価

-
第3部、記録

初の映画製作者リュミエールの現実主義とマジシャンであるメリエスのファンタジーが掛け合わさった、まさにシュールレアリズム的と言われる作品

20120

第1部『首なし死体』
第2部『殺しの指輪』
第3部『赤い暗号文』
第4部『幽霊』
第5部『死者の逃亡』
第6部『幻惑する眼』
第7部『サタナス』
第8部『稲妻の主』
第9部『毒の人』
第10部『血に…

>>続きを読む
Zealot

Zealotの感想・評価

3.7
アクション/ アドベンチャー/ 犯罪/ ドラマ/
ミステリー/ スリラー
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.2

昨年のゴーモン特集で見た映画を記録してなかった…
ジャック&ベティに2018年6月17日から20日まで通い、
柳下美恵さんの素敵なピアノ伴奏で
1話から10話まで完走。
2019年8月15日『ファン…

>>続きを読む

【詳述は、『深夜の歌声』欄で】四半世紀ぶりに、‘映画の’の生成·定着·高揚を、1シリーズで成し遂げた記念碑的作品を再見す。〜2021年1月6日、動画配信サービス

【その後、スクリーンで·邦字幕付き…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.2

▪️Title :「レ・ヴァンピール 吸血ギャング団」
Original Title :「Les vampires」
▪️Release Date:1915年 公開
▪️Producti…

>>続きを読む

初めて″連続活劇″というものを観た。
(あ、でもMCUが現代の連続活劇と言えるかも)

何日かに分けて見て、今日やっと最後まで観賞できた。
長かったぁぁ~…。(汗)

正直、マザメットとイルマ…

>>続きを読む
kobana

kobanaの感想・評価

4.0
2018.6.18 シネマジャック
4.幽霊 5.死者の逃亡 6.幻惑する眼
2018.6.19 シネマジャック
7.サタナス 8.稲妻の主
nagashing

nagashingの感想・評価

3.5

たしかにメリエス×リュミエール感がある。数々の謎展開への困惑が、100年前のパリ郊外のおおらかな美しさでさらりと流されていく。イルマ・ヴェップの七変化、というか毎度のコスプレ、隠しギミック満載の舞台…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事