MIND GAME マインド・ゲームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「MIND GAME マインド・ゲーム」に投稿された感想・評価

銀

銀の感想・評価

3.0

1.2倍速で観賞
色使いが印象的


前半は体調の悪い時に見る夢みたいな感じで、後半は寝れない時にする妄想みたいな感じだった。(1.2倍速で観たためか、余計に前半が良い意味で具合悪かった)


"人…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

色彩豊かなキャラクターが登場するアニメーション映画。

スピード感あふれる映像であるが、物語は何だったのかという展開。
この映画は、物語よりも、その場面場面を楽しむ映画なのかもしれない。

映像的に…

>>続きを読む
hpyyr

hpyyrの感想・評価

2.9

あかんかった。
日本のアニメ苦手なの多いけどこれもそれ。リアルなんかファンタジーなんか曖昧やから見るテンションも定まらへん。夢中になられへんから苦手なんやろな。
瞬間で面白いときはたまにあったけど、…

>>続きを読む
映画館で観たのですが、アニメだし今田耕司さんだし!というノリでやって来た子連れファミリーが途中で一斉に退席しましたw
ゲン太

ゲン太の感想・評価

3.0

☆7.5
作家の白武ときおさんが薦めていたので鑑賞。
想像していたよりかなりアーティスティックな内容で、ストーリーを理解するというより何かを感じる作品だと思う。色彩感覚も抜群なのでこの世界観になかな…

>>続きを読む
ちょっと色々私にはついてけない映画だった。
身終わったあと考察を読んで"あーあ?"って感じに若干理解した?程度。笑


とにかくぶっ飛んだ映画だった。
チノ

チノの感想・評価

2.5
湯浅ワールド全開。頭おかしくなりそうだった。
裏設定がいろいろあるらしい。
鶴見

鶴見の感想・評価

2.5

舞台が大阪の為か、今田耕司・藤井隆・山口智充など吉本興業の芸人が多数声の出演をしている。
ストーリーはよくある「人生やり直しもの」かと思いきや、全く予測のつかない展開へ。とにかく演出がスピーディ&パ…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

2.6

懐かしいですね。
公開時に見たのですが場所はどこだったかな?渋谷のテアトル系の今はない映画館じゃなかったかなと思います。

物語の全容としてはクジラに飲まれる話なんですけれども、それを通して主人公が…

>>続きを読む

「ピンポン」と「映像研に手を出すな」がものすごく良かったので、湯浅政明という方が気になり観ました。
ここでかっこつけてもしょうがないので正直に書きますけど、前衛的な映像の連続が過ぎてまったくよくわか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事