キラー・エリートに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『キラー・エリート』に投稿された感想・評価

ジェームズ・カーンが撃たれるまでは人生ベスト。カーン&デュヴァルコンビをいつまでも見ていたい。しかしあまりにも退屈&ヘンテコ&ゆるすぎる。それでいて画面がずっとキマってるっていうのも憎い。

>>続きを読む
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

5.0
怪体験。どう観ていいか解らないのに画面に釘付けになる。だって場面に銃が存在していて、それを制して接近戦するんだよ?!意味わかんないよ!!あと冒頭シーンは何気にマイベストオブ車内の会話

クンフーが太極拳になったり殺陣が剣道になったりアジアが忍者の国になったり変幻自在な玉石混淆映画!(大雑把とも言う)

「こまけぇこたぁいいんだよ!!」

ゴルフをする様にクレーン射撃をするフッテージ…

>>続きを読む
Folsum

Folsumの感想・評価

3.5
久々のアクション映画。
ジェイソン・ステイサムが主役だと一気にスタントのレベルが上がる感じが好き。
実話ということに驚きでした。
5hie

5hieの感想・評価

-
時代設定に忠実なセット、大道具小道具が気合い入っててよかった。
ジェイソン・ステイサムはいつでもかっこいい。
kkcckkcc

kkcckkccの感想・評価

4.0

特殊な設定がいろいろ出てくるが一つも噛み合ってこない。手術とリハビリ描写がやたらしつこかったけどあれは一体なんだったんだ、、。ふやけたヌードル主人公をペキンパー自身に重ねてしまったり、いろいろ浮きす…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

中身は薄い。でも実話らしいから仕方ない。
ジェイソンステイサムかっこいい。




プロの殺し屋のジェイソンステイサムが仕事で男を殺すが現場にはその子供が。殺せず足を洗う。
足を洗って一年後彼女との…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

3.8

サム•ペキンパーは大好きだし、この70年代な面子で面白くない訳がないだろうと思っていると見事に裏切られる。序盤にロバート•デュバルがジェイムズ•カーンを撃つシーンにアッとなるも、その後ストーリーは失…

>>続きを読む

ペキンパーは決してふざけているわけじゃあないんですよ。サム・ペキンパー「キラー・エリート」

名高いペキンパーの封印された一編。
プロデューサーとの揉め事伝説が事欠かないペキンパーですが一番最悪期に…

>>続きを読む
endoa

endoaの感想・評価

1.0
ゴッドファーザーコンビで期待してたんだけど・・・なんだこの映画。あまりにつまらなくて途中でいやになり、見終わるまで何ヵ月もかかってしまった。

あなたにおすすめの記事