キラー・エリートに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『キラー・エリート』に投稿された感想・評価

ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

陰の暗殺専門民間企業の割に全く弛緩してプロフェッショナルに見えない微笑ましさ。いきなり大爆破して帰り道で『Ramona』を相棒とハモったと思いきや風呂上がりに裏切られ腕と足は再起不能に。ロバート・デ…

>>続きを読む
変な忍者が出てきて笑っちゃいました。普通はあんなオモテに出てこないよー笑 いっきなりリハビリに燃えるカーン御大にフフフ!迷彩カバーオールが気に入りました。

積読BDより。台風19号をやりすごしながら。

- この映画は倉敷で観た。どの映画館だったか覚えていない。けれど微妙に不気味で微妙に笑いを誘う忍者たちの姿と、ジェームズ・カーンの跛行が絶妙にカッコよ…

>>続きを読む

サム・ペキンパー監督映画第11作目。ジェームズ・カーンとロバート・デュバルという「ゴッド・ファーザー」コンビが出演。

ペキンパー監督が撮った娯楽要素の強いアクション大作。アクションシーンにはペキン…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.6

サム・ペキンパー監督だったらもっと名作があり、観た方がいい作品がたくさんありますが、これは面白いです。
リハビリと復讐劇である、はずさないジャンルの中、カンフーで戦ったり、忍者アサシンが出てきたり、…

>>続きを読む
ペキンパーの名前を隠して「山口和彦が撮ったんだよ」と言われたらもしかして信じてしまうかもしれない。
cinema

cinemaの感想・評価

3.3
こんな前にもう太極拳、カンフーを取り入れた作品があったんだと思って観た。
ストーリーの骨子は好み。中だるみの感はあるんだけど、今風にリメイクしたら結構イイと想った。
な

なの感想・評価

3.7
性病、裏切り、リハビリ、障害、太極拳、ガンマニア、株、忍者、「ワタシ、処女なのよ」……って映画。

いや、変な映画だし失敗作だとは思います。
アジア人が絡んでからのグダグダっぷりは如何ともしがたいですし(中国娘の闇が使えるどーたらは何だったのか)。
忍者との戦いのなんなんだこれは感もすごいです(こ…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見た目に騙される。これコメディでした。しかもこれはもうジェームスカーンとバートヤングとロバートデュバルの3角関係ラブコメじゃないか!
ローバトデュバルがジェームスカーンのちんぽをガン見してるシーンと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事