ずっと観たかった白目ゴジラ。
怪獣の登場シーン、魅せ方が、平成ガメラっぽい!と思ったら、同じ監督なのね。納得!素晴らしい構図。且つ、これぞゴジラという演出もしっかり残している。病院でゴジラ=絶望。…
悪の破壊神白目ゴジラが斬新で恐怖の象徴として描いているのが面白い
初めて熱線を吐く理由も敵を倒す為や攻撃されているからではなく、鬱陶しい虫ども(人間)を排除する為なのも、まさに悪!
そしてゴジラに立…
ガメラ化し衰退が決定づけられた作品としての1972対ガイガンとそしてそんなガメラをおおいに権威づけたとされる監督がてがけた異色ゴジラ作品としての本作みくらべてみることにした。評価はともにでてくる要素…
>>続きを読むGMKやない
GMK”B”やないか
🫀金子修介監督作
🫀GMKゴジラ
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
タイトルからハブられるバラゴンさんに悲しき過去。
さすが金子監督、ジャンル映画の定石とシュールギャグ…
『シン』『-1』以外の
ゴジラは、初めて!
いや待てよ🤔『US』は観に行った!もちろん内容は忘れた、確か松田、、。
内容はと言うと
細かいとこはさておきで、
まんま『-1』と感じた❗️
後のゴジ…
別アプリから統合。怪獣特撮に一切興味のない人にでも勧められる数少ないゴジラ映画。護国の三聖獣、大東亜戦争の怨霊としてのゴジラ、天皇制と平和国家日本。日本の戦後の「国体」を怪獣に仮託して描き出し、それ…
>>続きを読むおもんないよ
新山千春が可愛いだけの映画
もう一体出てくるのにタイトルから外されてる怪獣も登場
踏み付けられたり 飛んで行ったりプロレスを見せつけて退場する
モスラ戦はバックを取って調子乗ってたら振…
TM & (c) TOHO CO., LTD.