ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」に投稿された感想・評価

としや

としやの感想・評価

5.0
ゴジラに一方的にやられるバラゴン
可哀想😞
ギドラが千年竜王として覚醒するシーンは鳥肌もののかっこよさ😄
KOKI

KOKIの感想・評価

4.4
テーマ性が好き。太平洋戦争で亡くなった方々の魂がゴジラになって、現代の都市を襲うという展開も。
TA60

TA60の感想・評価

4.5
ゴジラの目がとても怖い
初めてゴジラが怖いなと思った

護国三聖獣の設定などはとても好き
初めて観たゴジラ映画。
これから入ったから基本ゴジラは人類の敵ってイメージが強いです。

音楽とゴジラの顔が怖すぎて満点にございます。
み

みの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

確か初めてゴジラを見たのがこれ
精神性が一番好きなゴジラ
いとも簡単に死んでいく人々
ゴジラ好きだけど人間のあれやこれやのシーンなんかいらないといつも思ってるけどこの映画は主人公のお父さんが最高に格…

>>続きを読む

平成ガメラシリーズという名作を撮った金子修介なだけあって
オカルト風味のパニック映画になってる

ギドラのキャラ変とかオタクが大騒ぎする要素がテンコ盛り
オレも好きだから思いはしたけど
センスの良い…

>>続きを読む

金子監督のガメラ、ゴジラを観てしまったから他の作品では満足できなくなってしまいました。

ホラー、オカルトテイストが強くて善良な市民が簡単に死んでいくのも普通のホラーよりよっぽど怖い。
あと頑張った…

>>続きを読む
真世紀

真世紀の感想・評価

4.2
戦没霊の集合体が白目ゴジラというかなり踏み込んだ設定がいい。恐いゴジラで素晴らしい。そして篠原ともえ絡みの緊張、弛緩、末路のシーンはお気に入りです。
Jun

Junの感想・評価

4.2

「ゴジラミレニアムシリーズ」の第3作目ではあるが、設定は『ゴジラ』(1954年)のみを踏襲している。監督は平成ガメラ3部作でも知られる金子修介が務めており、その他主要スタッフにもガメラシリーズに参加…

>>続きを読む
人間ドラマも怪獣バトルも最高に面白いゴジラだと思った。オカルトや伝承にちなんだストーリーなので大好き。

あなたにおすすめの記事