子連れ狼 その小さき手にの作品情報・感想・評価

子連れ狼 その小さき手に1993年製作の映画)

製作国:

上映時間:119分

3.2

『子連れ狼 その小さき手に』に投稿された感想・評価

janjen

janjenの感想・評価

1.6

このレビューはネタバレを含みます

有名な子連れ狼。TVドラマのシトシトピッチャン♪の歌は聴いた事があったが、観たことはなくCSで放送されたのを機に鑑賞。

ある程度予測はしていたが、つまらなかった。

「ちゃん」よりも柳生烈堂の方が…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

-
でっぷり若山富三郎バージョンしか見てないから、上品で繊細な田村正和の拝一刀は不思議だったけどこれはこれで

涙がこぼれてしまうのはアクビをかみ殺しているせいで。正統派きどりが何ともはや。衣装とかセットが小綺麗すぎて、どうにも嘘っぽいんだよね。あ、仲代達矢は良かったよ、うん。声と眼力は大事だよね。顔芸で誤魔…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.0

若山富三郎のイメージが強い拝一刀だが、田村正和に変えてのリメイク作。
今更だがやっぱり田村正和のイメージでは無いよなぁ。まだ眠狂四郎なら判らんでも無いんだが…

それでも結構声を張り上げるシーンとか…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
ハンサムで巻き舌の田村正和。
柳生にハメられ、妻を斬られ戦い、柳生の息子を倒したら逆ギレされ、大五郎と暮らす。
人情ものと思ってたら殺陣がカッコいいし意外と派手なシーンも。
子連れ狼といえば「♪しとしとぴっちゃん」のイメージしかなかったので、田村正和に合うのか疑問だったが、原作者のご指名だったとか。
過剰な演技が気になる所はあったけど、なかなか面白かった。
柳生家の陰謀により、公儀介錯人の地位を追われた拝一刀と大五郎の裏柳生との対決。
ルチア

ルチアの感想・評価

4.3

時代劇専門チャンネルにて鑑賞

劇場公開時にも映画館へ観に行って、それ以来しばらく田村正和さんの時代劇にハマったものです。
ビデオも買って持ってましたが、今回は久し振りに鑑賞しました。

とにかく良…

>>続きを読む
zokoma

zokomaの感想・評価

-
仲代が烈堂を演るというのでそれなりに期待したけど…あれじゃダメでしょ

橋の上からちんちん丸出し大五郎の立ちション。

昨日星野源と新垣結衣の結婚のニュースには驚きましたが、もう一つ田村正和さんの訃報にも驚きました。
その田村正和さん主演の映画を劇場で観たのは今作だけで…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事