ランブルフィッシュの作品情報・感想・評価・動画配信

『ランブルフィッシュ』に投稿された感想・評価

デニスホッパーの息子をマットディロンが演じてるだと....!?
マットディロンの兄がミッキーローク?
もう豪華すぎて訳分からんかった。

終始白黒な理由は兄にあり、唯一カラーで描かれるランブルフィッ…

>>続きを読む

〓映画TK365/1316〓
◁ 2025▷

▫ランブルフィッシュ  
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.4
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️…

>>続きを読む

『ランブルフィッシュ』
フランシスコッポラ監督!
アウトサイダーと姉妹映画的な存在。

──難しかったけど、なんか残る映画。

アメカジファッションの教本の映画として観たんだけど、
正直、最初は「な…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

 フランシス・フォード・コッポラ監督、マット・ディロン主演のモノクロ映画。叔父として甥っ子のケイジにチョイ役を与えたと思いきや意外と登場時間も長く、重要な役割もこなす。王道不良ものに特徴的な音楽やカ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

伝説の不良ミッキー・ローク演じる“モーターサイクル・ボーイ”と、彼に憧れるマット・ディロン演じる弟ラスティ・ジェイムズの物語が、独特のモノクロ映像で綴られていく。

モーターサイクル・ボーイが色覚障…

>>続きを読む
4.3
白黒ならではの表現が凄い

番犬が出るところで犬を映さず
影だけ出すところとか
Aprxxx
3.5
モノクロ映像時代にリスペクトを置いた映像!
これは兄ちゃんから見た世界に近いのか?
そして1番怖いのは
静かで優しい優等生の面のヤツだよな。

80年代セクシー代表ミッキー・ロークに心奪われていた中学生時分に鑑賞

鑑賞当時は気づかなかったが、後に、監督がコッポラで何気にデニス・ホッパー、ニコラス・ケイジ、 トム・ウェイツ、ソフィア・コッポ…

>>続きを読む

実験的なカメラワーク、演出を多用していて、小品ながらコッポラのチャレンジ精神が各所で垣間見える意欲作。コッポラは骨太かつ繊細なストーリーテラーであると同時に、意外とヴィジュアル的な楽しさに凝る人でも…

>>続きを読む
Aprdt7
3.5
モノクロ映像時代にリスペクトを置いた映像!
これは兄ちゃんから見た世界に近いのか?
そして1番怖いのは
静かで優しい優等生の面持ちのヤツだよな。

あなたにおすすめの記事