処女の泉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『処女の泉』に投稿された感想・評価

みんと

みんとの感想・評価

4.0

イングマール・ベルイマン監督が、黒澤明監督の『羅生門』に影響を受けて撮り上げた人間ドラマ。
中世の北欧伝説“ベンデの娘“を女流作家イサクソンが脚色し、ベルイマンが演出にあたった世界的名作らしい。

>>続きを読む
180.

神の不在やなほんまに…
こんな救いようのない話あるか
yaaa

yaaaの感想・評価

-

2024.4.30
イングマール・ベルイマン監督作品初見ざむらい!!
見る前に町山さんのベルイマンの解説動画を少し見てたから
なんとなくこういうことかなーとか思ったんですけど、
前知識がないと結局な…

>>続きを読む
悠真

悠真の感想・評価

3.9
終盤が強烈で、キリスト教的な世界観を導入しているだけではなく、一石を投じるテーマになっている。

好きな映画とかにはならないけど、とにかく印象的。特に演技がすごい

有人店舗では恥ずかしくて借りられないタイトルです。

監督さん得意の宗教色が濃い映画です。
「なんでこんな事を神は黙って見ておられるだけなんスか?」という話です。

黙っているわけでも、見ているわけ…

>>続きを読む

復讐する直前、剣を机に刺し椅子に座るシーンが大好き ここだけでも見た甲斐があったなと思う
父の表情が辛い

娘を差し出した結果、返ってきたのが水という、はたしてこれでいいのか 自分はこれでは救われな…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

3.9
50〜100年前のヨーロッパの犯罪について知れた(そして強烈な仕返し)
Duchamp

Duchampの感想・評価

5.0
最初から最後まで途轍もない緊張感。こんな傑作をよく作ったものだ。
MikuOshika

MikuOshikaの感想・評価

3.7

“神とは”

最初から最後まで目が離せない
この世に神は存在するのかしないのか
声をかけ祈っていても
応えてはくれない存在
だけど確かに神はそこで見守っている
どれだけ祈れば届くのか
無宗教の多い日…

>>続きを読む
mtorakichi

mtorakichiの感想・評価

4.3
すごいものを見てしまったという感じ

イングリッド・チューリンが大好きで「野いちご」と「叫びとささやき」(だったかな? 姉妹の…)は見ました

しかしすごい作品。少し経ってからまた見ます

あなたにおすすめの記事