奇跡の人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 19ページ目

「奇跡の人」に投稿された感想・評価

4

4の感想・評価

3.5
小学生のときに観て感銘を受けた。伝記漫画を読み漁るきっかけになった作品。

このレビューはネタバレを含みます

哀れみを持たず、目が見える子供と同じようにしつけるという、アニー・サリヴァンの教育を追っていく作品。

特に、2人きりになっての食事のシーンが印象的。

ただ、やってはいけないことと正しいことを、身…

>>続きを読む
みょん

みょんの感想・評価

3.6
小さい頃に観て、すごく衝撃を受けた作品。
ヘレンケラーって、本当にすごい人だったことがよく分かります!
Nini

Niniの感想・評価

3.5
懐かしい。
小さい頃に母と観て、子供ながらに心にグッときて感動した作品。
涙涙でした。
kuroday

kurodayの感想・評価

4.0

誰もが一度はその名前を聞いた事があるだろう、産まれながら目も耳もそして言葉も不自由な幼少期のヘレン・ケラーとサリバン先生との苦闘を描いた作品。
「障がい」を不自由に思うあまり許されない行動も許してし…

>>続きを読む
3度目くらいの鑑賞✧

この心境を語るのに
的確な言葉が見つかりませんが
観て損はない作品だと思います。

決して面白い作品ではないけれど
何かを感じられると思います✧

気が向く方は是非ご覧ください♬
haruna

harunaの感想・評価

3.7

ヘレンケラー役の子役が凄い。

「ヘレンケラーの初めて話した言葉はウォーター。水をかけながら手で文字を教えた。」
という事は、小学校の時教わったけど。それだけを聞いているとこんなに体当たりな教育のイ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛、教育、向き合う、ってこういう事を言うんだろうな。本当に素晴らしい先生。

言葉の意味を理解した時のあの表情や動作から感情が溢れ出ていて、私まで何とも言えない感情になった。

ヘレンと先生の物凄い…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

3.2
ヘレンケラーの幼き頃の物語。壮絶でしかも圧巻。おもしろかった。
ななこ

ななこの感想・評価

3.5
本当に体当たりな演技で観ててドキドキしちゃいました。教育学の勉強にもなりますした。繰り返し観たいと思いました。あんまりモノクロは観ないけど、モノクロも素敵です!

あなたにおすすめの記事