アタメに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『アタメ』に投稿された感想・評価

seishirow

seishirowの感想・評価

1.3

精神病院から出たばかりの男が犯罪を犯しまくる胸くそ映画。まぁ、男ならこんな妄想一度は抱くからこの作品が生まれたのだろうな。スペイン映画は色彩がキレイ。しかし我が町のTSUTAYAは有名な作品が無いこ…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

2.0

意図的なタイトルの割にそっち方面では縛らない。バッファロー'66のラテンVerでストックホルム症候群のいい例映画?

アントニオ・バンデラスだったのか、全く気がつかなかったわ

これ自体も変だけ…

>>続きを読む

明るくちょっぴり倒錯したラブ・コメディ。アルモドバルらしいビビッドでポップな色彩、すぐれた挿入歌、良かった。ちょっとノリが暴走してたけど、とてもハートフルで心があたたまる作品。アルモドバル作品の中で…

>>続きを読む
いやないでしょ、いやないでしょ、いや?あるかも?ん?あるな…
ってかんじでした。
アントニオバンデラスが若くて爽やか?で戸惑った
女

女の感想・評価

4.0

始まってすぐに「何してんの、女院長」とつっこみたくなるが、そこはもうアルモドバル作品なので、さすがに慣れた。ていうか、つっこみどころが多すぎて追いつかない。それに、好きなタイプの“ゴリゴリ色彩ムービ…

>>続きを読む
seahawk

seahawkの感想・評価

4.7

約10年ぶりに観直してみた。

昔感動したほどは面白くないのだけど、アルモドバル的なぶっ飛んだストーリーとカラフルさ、音楽や家族愛がやはり良い。

アルモドバルファミリーの役者たちも、みーんな好き。…

>>続きを読む
あんみ

あんみの感想・評価

5.0
生きてるだけで儲けもん!という溌剌とした包容力を感じて元気が出ます。
KSat

KSatの感想・評価

4.1
アントニオ・バンデラスがなかなかに可愛い。キチガイ映画だが、終わり方は結構好き。
R

Rの感想・評価

4.3

若き日のイケメンすぎるバンデラスを、これでもかってほど魅力的に描くための映画としか思えない笑 バンデラス演じるリッキーは、元孤児で、精神病院に入ってて、出所したらとたんに、惚れた女マリーナを誘拐し、…

>>続きを読む
mikura

mikuraの感想・評価

5.0
アントニオバンデラスの猪突猛進ぶりがかわいかった。
また今度見なくちゃ。

あなたにおすすめの記事